※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
雑談・つぶやき

高学年になったらちょっと恥ずかしいなって、違う色にすれば良かったな…

高学年になったらちょっと恥ずかしいなって、違う色にすれば良かったなって思う事もあるかもしれないけどランドセルは子供に選ばせてあげて欲しいなって思う🎒ラン活って親のためのものじゃないでしょ?

コメント

はじめてのママリ

ですね😔
私自身も選びたかったから、息子にも自分で選んでもらうつもりです🎒

  • ぽむ

    ぽむ

    使うのは子供ですからね〜🥺
    我が家も本人に丸投げしました😂👍🏻

    • 3時間前
ママ🔰

似合うと思うよ。と肯定しつつ誘導しましたが、
全くイメージとは違う色😆

正直そのメーカーの赤やキャメルが本当によかったけど、
子が満足してるのでよかったかと…
もう高学年はリュックにしたら?と思ってます😂

  • ぽむ

    ぽむ

    我が家もブルー選ばないかな〜と内心思ってましたが「え?緑!絶対緑!」と何回聞いてもブレなかったので緑になりました🎒

    • 3時間前
  • ママ🔰

    ママ🔰


    緑、いいですよ!!

    我が家は明るめなミントブルー
    (🩵💚たしたような)
    んー、それは高学年まで使いますか?と🫣
    想像と違いすぎて私がたまに色なんだっけと忘れてしまってます😂

    • 3時間前
  • ぽむ

    ぽむ

    ありがとうございます(*^^*)
    結構渋めの緑でした😂

    ミントブルーかわいいですね👍️
    きっと周りもメルヘンカラー?のランドセル持ってる子多いと思うので大丈夫です👍️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ほんとですよね😂あんたが背負うの?ってくらい口出してくる親多すぎて😇

  • ぽむ

    ぽむ

    そんなにその色欲しいなら自分の分買ったら?って思います😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

娘の友達が、ママに誘導されてキャメルにしたようで、ずーっと根に持ってます😂笑
本当可哀想だなーって思ってます。

  • ぽむ

    ぽむ

    本人がキャメルに納得してなかったら茶色…ってイメージになりますもんね😇

    • 2時間前
あんちゃん

わかります☺️なので4月から小学生の息子も好きなのを選ばせました☺️好きなランドセル背負って楽しく学校行って欲しいです✨

  • ぽむ

    ぽむ

    我が家はメーカーだけ絞って本人に丸投げしました😂時間を経て再度確認してもブレなかったので緑になりました🟩

    • 2時間前
ぷりん

分かります、部屋とか洋服、おもちゃも白、ベージュとか茶系ばっかで子供可哀想〜!と思ってました
おもちゃなんて小さい時だけなんだし選ばせたれよ😇と思います

  • ぽむ

    ぽむ

    素材を活かした積み木〜とか求めてるのは大人だけでは?とか思ったりしています😂ウチはおもちゃもバチバチ原色系だったので🤣

    • 2時間前
ぴくりん

使うのは子供ですもんね!子供が気に入ったものを選んで楽しく学校通って欲しいですよね☺️

我が家は、子供が即決だったので、一瞬でラン活終わりました😂

  • ぽむ

    ぽむ

    やっぱりあの色が良かった🥺って思いながら使うのは子供ですからね🥺
    我が家も即決でした😂

    • 2時間前