
1年生の男の子がバレンタインを楽しみにしていますが、もらえないかもしれず心配です。男の子の体験談とフォロー方法を教えてください。
1年生の男の子です。
子どもが学校でバレンタインの注意事項を聞いてきたらしく(学校に持ってこないこと、学校外での受け渡しはOK )楽しみにしています。
今まで幼稚園はバスだったのでバレンタインをもらったことがありません💦特に親からも渡していませんでした。
恐らくチョコはもらえないだろうなと思っていて、子どもが気の毒で今から悲しくなっています🥲
男の子のもらえなかったよという体験談とフォローの仕方を教えてください🙇♀️
- み!グッドアンサーに選ばないで🫣
コメント

みる♡
今年少なんですが、なぜか私も明日もらえるのか?なんてドキドキしてます😂
もらえなさそうなら、母
から渡すしかないですね👏

はじめてのママリ
ええっ💦チョコってもらえない方がデフォルトだと思っていました💡
貰える方がすごいというか、、
なので、もらえたら本当にありがたいことだけど、貰えない方が普通だからね、と事前に伝えておいてはいかがですか?
後からフォローよりも事前に言っておいた方がいいのではと私は思います。
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
そうですよね💦
なので私も子どもが期待してることにびっくりで💦
お友達は女の子が多いんですが、そのこととバレンタインはまた別ですよね🥲
今は女の子同士で渡すイベントだよ!って再度言っておきます💦
お菓子の詰め合わせは買ってきたので朝に渡したほうがダメージ少ないですかね😩- 2月14日

はじめてのママリ🔰
中学生息子がいますが、もらってきたことないです。
もらってくるほうがレアだから、ママからあげるね!
で、良いかと。明日、朝一番に伝えて、息子さんが帰宅する前に、ママからのチョコを買っておきましょう!
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ありがとうございます😭
女の子と仲良くてもバレンタインは別ですよね💦
いきなりワクワクしてるのでびっくりです😭
お菓子は買って来てるので渡そうかと思っています💦
プリッツとビスコなんですが、もっと特別感あるものの方がいいですかね💦- 2月14日

ムージョンジョンLOVE
プリッツとビスコだとバレンタイン感ないので、きちんとしたものを買った方がいいと思います💦💦
私は長男には2500円のチョコで、二男は大好きなウルトラマンのバレンタインチョコ3000円買っちゃいました。
夫には2000円です。
やっぱりバレンタインは特別なのでバレンタインの売り場にあるものがいいと思います。
買いに行けそうですか??
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
2500円に3000円に2000円😳✨きっちりされていてすごいです😳
私は夫にも買ってません😅
結局買いに行ってないのですが、チョコがあったのでそれも包みました💦
来年はもう少しきちんとやります💦
息子さんはお友達からはもらってきましたか?😳- 2月14日
-
ムージョンジョンLOVE
長男はティラノサウルスの大きい立体チョコです☺️
夜にあげます😊❤️
長男は近所で同じ一年生の女の子が手作りをくれました!
二男は幼稚園のお友だちの女の子がくれました!上の女の子は二男にも手作りチョコくれました。
ママリでもうちの子はありがたいことにモテてたくさんもらってきたという子もいれば、学校の女の子からはもらってないから母からしかあげてないというのを見るので…親としてはちょっと辛くなってしんどいイベントですね😢💦
大きくなれば勝手にやってくれるんでしょうけどね…- 2月14日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
立体のチョコがあるんですね😳子どもがあんまりチョコを好きじゃないのと、私が行事ごとに興味がないのでリサーチ不足で💦
お友達からももらえてよかったですね☺️お子さんにとってもいい思い出になりましたね✨
うちもお友達がくれました😭もうこの思い出を大切にして育ってねって思います🤣- 2月14日
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
なんかプレッシャーですよね💦お菓子は買って来てるので詰め合わせを作ります😭