※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産後に、会社から子どもの社会保険の手続きをするといわれています。…

無知ですみません。

出産後に、
会社から子どもの社会保険の手続きをするといわれています。
私のお給料から引かれるものだったりそういうものはあるのでしょうか?

また、これは夫の会社で手続きをしてもらった方が良いとかあるのでしょうか。

コメント

かびごん

どちらの扶養にいれるかなので
それ次第ですね🥺
引かれるというよりむしろ手取りは増えるんじゃないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年収関係なく、どちらの扶養にいれても問題ないものなのでしょうか。🙇‍♀️

    • 3時間前
  • かびごん

    かびごん

    問題はないですが
    収入高い方に扶養いれたほうが
    引かれる金額減るのでだいたいの家庭は
    収入が多い方に入れてると思います!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🙇‍♀️ありがとうございます。🥹🙏

    • 3時間前