妊娠・出産 出産後に、会社から子どもの社会保険の手続きをするといわれています。… 無知ですみません。 出産後に、 会社から子どもの社会保険の手続きをするといわれています。 私のお給料から引かれるものだったりそういうものはあるのでしょうか? また、これは夫の会社で手続きをしてもらった方が良いとかあるのでしょうか。 最終更新:3時間前 お気に入り 保険 夫 出産後 会社 給料 はじめてのママリ(妊娠30週目) コメント かびごん どちらの扶養にいれるかなので それ次第ですね🥺 引かれるというよりむしろ手取りは増えるんじゃないでしょうか🤔 3時間前 はじめてのママリ 年収関係なく、どちらの扶養にいれても問題ないものなのでしょうか。🙇♀️ 3時間前 かびごん 問題はないですが 収入高い方に扶養いれたほうが 引かれる金額減るのでだいたいの家庭は 収入が多い方に入れてると思います! 3時間前 はじめてのママリ そうですよね🙇♀️ありがとうございます。🥹🙏 3時間前 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
年収関係なく、どちらの扶養にいれても問題ないものなのでしょうか。🙇♀️
かびごん
問題はないですが
収入高い方に扶養いれたほうが
引かれる金額減るのでだいたいの家庭は
収入が多い方に入れてると思います!
はじめてのママリ
そうですよね🙇♀️ありがとうございます。🥹🙏