
コメント

かびごん
どちらの扶養にいれるかなので
それ次第ですね🥺
引かれるというよりむしろ手取りは増えるんじゃないでしょうか🤔
かびごん
どちらの扶養にいれるかなので
それ次第ですね🥺
引かれるというよりむしろ手取りは増えるんじゃないでしょうか🤔
「出産後」に関する質問
普通分娩だった方、質問させてください‼️🙏😭💦 入院時にバスタオルとフェイスタオルは何枚ずつ持っていきましたか? 出産後すぐ入れるわけじゃないですよね?🤔💦 すみませんわからなくて、、
通院中、ここ1、2年で出産したママさんの分娩先の出産後の面会の決まりはどのようになっていますか? (病院名が難しければ大まかな地域や個人、総合病院なども教えていただけるととても参考になります🙇♀️) 分娩先と考…
義両親の愚痴です。どう思いますか? 出産後旦那とずっと喧嘩をしています。 イライラして義母にLINEで思ったことを伝えると既読無視されました。いい年した大人が既読無視っていうのがキモいなぁと思ってしまいました。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
年収関係なく、どちらの扶養にいれても問題ないものなのでしょうか。🙇♀️
かびごん
問題はないですが
収入高い方に扶養いれたほうが
引かれる金額減るのでだいたいの家庭は
収入が多い方に入れてると思います!
はじめてのママリ
そうですよね🙇♀️ありがとうございます。🥹🙏