
母親がやりたい仕事をすることについて、実母と旦那が理解していないようです。交通費や時給も良く、家事や育児をしっかりこなしているのに、なぜ我慢が必要なのか疑問に思っています。
母親はやりたい仕事やっちゃダメなの?
なにそれ……
やりたい仕事=遊びに行ってる
と思ってる実母と旦那。
こいつら脳ミソ終わってるぜ!!
遠いけどしっかり交通費もらってるし
時給も悪くないし
勉強勉強だけど
家事も育児もちゃんとやってたら問題ないのでは?
おまえ親だろ
やりたいことでも我慢はいるって言われたけど
は?何で?親でやりたい仕事やっちゃいかんの?
なんで?(-ω- ?)
ワカンナイ。
全然わかんない
- なあ
コメント

ままり
こういうと語弊がありますが、昭和精神ですよね😂
昔の人ってそういう考えで、楽しんで仕事してるのとか許せないんだろうなと思います😂
ちなみに私が好きな仕事は給料激安で有名な仕事です。
みんなほぼボランティアだと思って働いてますよ(笑)
今は働いてないですが、ゆくゆくは多分また激安賃金で働くと思います😂

ママり
きちんとやることやっているのに、文句をいってくるのは理解できませんね💦
仕事行きたくなーい😭って苦しみながら働くなが正解なの?😂意味わかりません🫨
水商売とかなら、周りの目を気にしてとか、まだわかりますが…
-
なあ
コメントありがとうございます!
やること全部やってます!
夫はなにもしないので育児もほぼ一人でやってきました💦子供たちも大きくなったのでやりたい仕事に挑んでやってるんですがどうやら気に入らないらしいです😭
やりたくない仕事を稼ぎたいだけに行くならやりたい仕事して稼ぐのなにがいけないのか?って思ってしまいます(ーдー)
航空業界なので批判される職種でもないはずなんですけどね……子供たち帰るころにはわたしも帰宅できてて夫や実母に頼ってるわけでもないです💧- 2月13日
-
ママり
それなら、なぜなの?って感じですね😵
明確に指摘して欲しいですね!
じゃあ、嫌々この仕事に行ってたら、頑張ってて偉いね!とでもいうの?と聞いてみたいですね…- 2月13日
-
なあ
実母の言い分は
なんで?ってきいたら
母親らしい仕事とかあるでしょ?
それに遠いのになにかあったらすぐ迎えに行けるのか?母親なんだから車で5分以内ですぐ子供のところにいける環境にしなさい、仕事なんか選んでやらなくてもいい母親なんだから
だそうです……
夫は
俺はやりたくない仕事だけど我慢してやってんだからおまえもそうしろ親なんだからって感じです……- 2月13日
-
ママり
なんか…すごいですね😂
なにいってるの?って感じで、返す言葉が見つからないですね…
じゃあ、5分以内でどこがいいと思う?教えてよ!って感じですね…
旦那さんよ、君はなにかやりたいことがあるのかい?
何を我慢してるんだ?って感じですね…- 2月13日
-
なあ
なにいってるの?ってなりますよね💧
実母がすすめてくる仕事は給食つくるパートとかスーパーのレジとかでわざわざ求人探して渡してきます
わたしはそんなの興味無しでやる気もないんです……
夫は中卒でやれることが限られてるから仕事簡単に変えれないし結婚して子供できたせいで辞めれなくなったしお前らのせいで俺は仕事も我慢
してると言ってます
といってもやりたい仕事もないそうです!笑- 2月13日
なあ
コメントありがとうございます!
本当にその通りで昭和の思考です……
わたしの子育て生き方全否定されちゃいます💦
どんなお仕事なんですかー?☺
ままり
そういう古い考え方は無視が1番ですよ。もうそんな酷い時代じゃないですから😊✊
私は元保育士です😂
なあ
気に入らないらしくやめさせようとしてくるので本気でそんなことやられたらわたしは離婚しようと思ってます!!笑
保育士さん!
すごいです😭めちゃくちゃ大変なお仕事ですよね💦