![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が入院する際、下の子連れで付き添いって出来るのでしょうか?上5歳…
子供が入院する際、下の子連れで付き添いって出来るのでしょうか?
上5歳、下1歳です。
今まで入院経験がなく、一般的にどうなのか色々教えていただきたいです。(もちろん病院によると思いますが)
5歳の子がもしかしたら入院かな?という症状でてまして…リンパ節炎かも…です。
5歳なら付き添い必須ですよね?
24時間の付き添いが必須でしょうか?
下の子連れで付き添い入院は基本NGでしょうか?
旦那が絶対に休めないのです…20時〜7時半の間は家にいるのでそれ以外の時間(日中)だけ下の子連れとかは可能なんでしょうか。
それが全部絶対NG!という状況であれば休めるかもしれません。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
上も下の入院経験ありです。
付き添い入院は基本的にできないと思います。
あと、24時間付き添いが必須かは病院によってことなるので必須じゃない総合病院を選択したらいいと思います。
うちの子達行きつけの総合は必須ではないので他所から(24時間必須の病院から)転院してくる方がいましたよ☺️
あと我が子の下の子が昨年入院した時ですが上の子が幼稚園の間と主人が家にいる間は病院にいました。
主人が家を出る前に帰宅し上の子を幼稚園に送り、洗濯などを済ませて病院へいき、上の子が帰宅するまで下の子と病院。上の子帰宅時間に一旦自宅へ戻り、上の子の相手と夕飯準備。主人が帰宅してから翌朝までまた病院。
こんな生活でした😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
付き添いしたことあります。
うちの病院は保護者1名のみ、
祖父母までの関係の大人しか入れませんでした。
24時間付き添いを10日しました。他の子どもと相部屋で
カーテンのみなのでスペースもなく1人と荷物がなんとか入る感じでした。
祖父母と旦那と自分で交代しながら家にいる
子供を見ていました。
![tkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tkk
うちの子のかかりつけは小学生まで付き添い必須で兄弟も病人扱いで一緒に入院できますよ😊
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
病院によって必須・必須ではない違いました💦
うちは無理でしたが、下の子連れて入院されてる方もいたのでここも病院によると思います😔
息子の時は下の子NGで大人1人付き添いでした!
コメント