※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
育児中さん
家族・旦那

旦那が頻繁に理由のない電話をかけてきて、家でゆっくりできないことに悩んでいます。電話を無視すると怒られ、どう対処すればよいのか分からず辛い状況です。

旦那が理由がない電話をかけすぎて他の電話も出るのがダルい。12時〜12時45分。15時〜15時30分。17時〜17時45分。帰りの際の電話1時間。電話の用は何?って聞くと何もない。じゃあ、やめてほしい。家でゆっくり話せるしょ?本当の用事のときに気づかなかったり、出なかったら嫌でしょ?と聞くとなんでそんなに機嫌悪いの?なんで電話が嫌なの?わからない。しかも話題がないから無言になるとなんで無言なの?とキレてくる。旦那からの話題もなし。家事やりながら電話したら聞こえない。なんていってんの?とキレられる。電話きたときに家帰ってはなそ?今洗い物終わらせたいしとかゴミ捨てに行ってくるからあとでねというとなんで?嫌いなの?俺の中ことと始まる。
電話無視を一日続けたら家に帰ってきて怒られる。
やめてもらえなくて、パートから帰ってきてもゆっくり休めない。辛い。もうどうしたらやめてもらえるのかわからない。遠くに住んでるわけじゃないんだから家に帰ってから話そうよ。話題ないんだけどといってもわからない
もうしんどい

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、読んでる途中に
思わず、キッ、、と言いかけました笑

これは酷いですね
しかもパートしてお子さんもいてこれは辛いです😭
料理したり洗い物してたら
スピーカーでも聞こえないですよね、これはしんどいです😭

  • 育児中さん

    育児中さん

    もうどうしたらやめてもらえるのかわからないです。コメントありがとうございます

    • 2月13日