※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが黄色い積み木に固執していますが、これはこだわりでしょうか?この時期に特定のおもちゃに執着することは一般的ですか?

1歳4ヶ月です。
最近、黄色い棒状の積み木をとても気に入っていてお風呂に入る時もご飯を食べる時も寝る時もこれを持っています。
以前から気に入ってはいましたが、ここまでずっとは最近になってです。色違いで同じ形状の積み木もあるのですが、色は黄色じゃないとダメみたいです。これってこだわりですか?
このくらいの時期って一つのおもちゃに固執するってよくあるんですかね?

コメント

はじめてのままり

お子さんにはそれがフィットしたんでしょうね!
知り合いの子はいつ見ても🚃持ち歩いてました、

ママリ

私が子供の時に、おでこに穴の空いたメルちゃんをずーーっと離さず持っていたそうです笑笑
母が見かねて新しいメルちゃんを買ってあげようとしても新しい方には興味なかったみたいです🤣
(一応まともに育ってます!!笑)