![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
南側に十分に距離が取れて、日当たりが確保できるなら北向き全然ありだと思います!
ただ白っぽい外壁にすると家の正面が苔むしてくるので濃い外壁にするのがおすすめです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は日当たりいい家が好きなので南向き選びたいです🤔
北向きでも採光取れるなら🙆♀️
あとは一車線でも駐車しにくいような交通量だったり車、人通りがあまりに多い道だと落ち着かないので避けたいです🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日当たり重視なので南向きの家です!
うちは家の前が県道で人通りは少なくて車通りは多いのですが、フェンスのおかげで全く人目が気にならないですよ!
自分でも運転中とかコンビニに行くときとかにフェンスの隙間から覗いてみたりするのですが、運転中は全く見てる暇がないし徒歩でも立ち止まってしっかり覗いても反射で何も見えないので、日中はレースカーテンも全部開けて生活してます!
サンルームをつけてからは余計に気にならなくなって、夜でもサンルームのレースカーテンのみで過ごしたりしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。人通りが多いか車通りが多いかでもかわるんですね。勉強になりました
- 3時間前
コメント