※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
家族・旦那

義母が用意したお茶を、嫁が配膳し直す行為は義母を不快にさせるでしょうか。

ふと思ったのですが、
義実家での出来事で来客にお茶を配膳する際、
お茶を組んだのは義母なのですが、嫁がそれを『わたしが配膳します』とお茶がのったお盆ごと取り返し配膳する行為は、義母が不快になるでしょうか?

コメント

Sapi

私なら嫌ですね🥹
やるならお茶入れるとこからやって。
配膳だけっていいとこ取り?って思います🥹

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    やっぱ嫌ですよね🥺‼️…

    • 2月13日
  • Sapi

    Sapi

    ですねー(笑)
    断言もなんか嫌です😂
    運びますか?とかならまだしも
    逆に意地悪な義母や小姑がやりそうなことってイメージです😂😂

    • 2月13日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    なるほど🧐🧐‼️
    確かに断言はいやですね🥺

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

関係良好なら、手伝ってくれてありがとうって思うと思います。誰でもできる仕事なので、何も手伝わないよりいいかなとも思います。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    🧐なるほど🧐考えようですね🥺

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私も嫌ですかね💦


いいとこ取り感あります💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    なるほど🥺💦
    ありがとうございます😭

    • 2月13日
カイ

持っていきましょうか?ならわかりますが、お茶入れた後にいいとこ取り感はいなめないですね😅

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    確かに‼️
    そういうこと、やってから、は!って思うタイプなんですよね…

    • 2月13日