※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいし
子育て・グッズ

1歳後半の娘が外出を嫌がり、靴や車に乗ることも拒否します。家を出るのが困難で、同じ経験の方やアドバイスを求めています。

1歳後半の娘の外出拒否について。

1歳後半イヤイヤ期にも入っている娘ですが、最近「お出かけしよう」と促すとグズりだしてしまい中々出かけられません。(諦める事もあります)

外出までの状況や嫌がるポイントを箇条書きにしてみます。
・外出を促すとグズる
・靴を履く事を嫌がる(少し前まで楽しそうに履いていました)
・車に乗る事・チャイルドシートを嫌がる
・家でお昼寝をほとんどしないタイプなので乗ってしまえばすく寝てしまう
・到着した目的地ではとても楽しそうに遊んでいる

このような状況で、これが始まってから家を出る事がすごく困難になり困り果てています。

同じような経験のある方いますでしょうか?
また、アドバイスなどいただけるとありがたいです。


コメント

みー

諦めることがあるからこそ
グズグズ言うのかなと思います!!

用事などででかけないといけないことも
あると思うので私は子供が泣こうが
喚こうがチャイルドシートに乗せます💦

グズグズ言うから諦めるは
子供にとってある意味成功体験に
なってしまうので余計グズグズ
言っちゃってる気がします🥲

  • こいし

    こいし

    コメントありがとうございます!
    成功体験...なるほど
    そうですよね。

    この状況が始まってから1〜2週間位で、私もやはり用事の時もあるので大半はどうにかこうにか車に乗せて出ていました。
    諦めた日は公園か屋内の遊び場に行こうとしていた日でまだ1回くらいなのでここから出かける日は出かけるで心を折らずに行こうと思います。
    ありがとうございました!

    • 2月13日