
5月から復職予定ですが、面談を3-4月に行うべきか悩んでいます。育休中の面談についての意見や、復職経験のある方の体験を教えてください。
5月から復職予定です。
派遣型の会社へ務めているため、
新しい派遣先へ向かうためには
派遣先への面談の手順が必要になります。
自社から3-4月中に面談はできるか聞かれたのですが、
これって実質復職のような気もします。
(総務部へは5月から復職で了承頂いております)
確かに5月に復職してから面談をしてると結果待ちの時間は
(会社先では仕事できることがないので)休みを取らなければなりません。
会社のためを想うと3-4月の面談がいいのでしょうが、
育休ってなんだ?と思いました。
何が普通か分からないので相談させて頂きます。
感想など、教えて頂けると嬉しいです。
同じように派遣業で復職された方がいらっしゃいましたら、
どんな復職パターンだったのか教えて頂きたいです。
- なーも(1歳7ヶ月)
コメント

いち
面談だけだと思いますよ???

はるか
4月に入園して、4.5月に面談6月10日復帰でした〜
市の規定が入園して1ヶ月後だったので、4月末から面談に向けて動き出しました!
5月頭には決定してたので、派遣先が決まった翌日から6/9までは待機期間になるので給料6割でました
-
なーも
コメント頂きありがとうございます!
細いスケジュールまで助かります!
待機期間にお給料出る会社なのですね、とてもいい会社ですね…!
とても参考になりました!ありがとうございます!!- 2月13日
なーも
回答ありがとうございます!
面談だけでも、育休前に行うのって
育休ってなんだ?と思ってしまいました。
いちさんの感想も参考になりました!
ありがとうございます!