
コメント

ぽん
4日目、6日目らへんがポイントかなと思います
6歳ならもう少し様子見るかもですが
だいたい4日くらい発熱してたら、一度採血、6日続けば大きい病院へ紹介という場合がおおいです

はじめてのママリ
発熱5日目になると拗らせてる可能性が高くなるそうなので早めに受診したほうが良いと思います😭
うちなんて2日おきに受診していたのに肺炎になり入院しました😭💦
ぽん
4日目、6日目らへんがポイントかなと思います
6歳ならもう少し様子見るかもですが
だいたい4日くらい発熱してたら、一度採血、6日続けば大きい病院へ紹介という場合がおおいです
はじめてのママリ
発熱5日目になると拗らせてる可能性が高くなるそうなので早めに受診したほうが良いと思います😭
うちなんて2日おきに受診していたのに肺炎になり入院しました😭💦
「病院」に関する質問
まもなく2人目出産です👶🏻 5泊6日の入院なのですが、4泊5日にすると入院費が3〜4万くらい安くなるらしいんです🥹💰 でも2人目で里帰りなしの出産、産後ボロボロになるから1日でも長く病院にいたいなぁという気持ちと、我…
風邪で幼稚園を休んだ場合、いつから登園していいですか? 熱がなければ登園していいですか?😭 昨日幼稚園で発熱して早退、そのまま病院でいろいろ検査して陰性でした。 今日、熱はなかったですが咳と鼻水が出るので休ま…
子供の予防接種についてですが、病院によっては予防接種後20分は病院で待機してもらいます。って書いてることがあるんですが、上の子の時待機した記憶がありません🤔 下の子は上の子とは違う小児科に行こうと思ってます! …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちいころ
大変参考になります。ありがとうございます!