
今、41歳です。体外受精の受精卵の移植を考えてた矢先にヘルニアと狭窄…
今、41歳です。
体外受精の受精卵の移植を考えてた矢先に
ヘルニアと狭窄症になってしまい
ブロック注射を打ち続けていましたが、なかなか治らず
2.3時間歩くと、お尻とふくらはぎが痛くなる状態です。
なかなか治らず先日大学病院にいくと
先生からは手術か、ヘルニアコア注射と言われました。
今までの生きてきた中でのヘルニアや狭窄症の印象としては
手術しても2.3年後に悪くなるとかの印象なのですが
実際ヘルニア手術を受けた人のその後を聞いてみたいです。
先生には即効性はあるけど、合併症もあるし、100人に1人くらいは手術して悪くなる人もいるとの事でした。
また実際ヘルニア手術にも種類があり
実際切って開くと腰の筋肉が落ちるとか
内視鏡だとヘルニアの取り残しがある時もあると
聞きます。実際、手術された方でやってみて良かった方とかがあれば聞きたいです。
あとはヘルニアコアという注射も勧められて
それは6.7割の人が今の痛みの半分に減るとの事でした。
それも経験ある人が居たら聞きたいです。
そして最後にヘルニアや狭窄症になって
治療後に出産された方が居たら
出産後による悪化や変化があったら教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰
コメント