
10月4日生まれで、4月3日に有給が切れます。4月4日から復帰予定ですが、慣らし保育があり、実際の復帰は4月30日です。4月4日から30日までの欠勤を育休延長でカバーできるか知りたいです。
10月4日産まれ、
今年4月3日で1年半の有給が切れます。
4月入園の次は面談の段階へ進みました。
4月4日から復帰ではあるのですが慣らし保育もあり、4月30日から実際に復帰予定です。
4.4〜4.30までの間、欠勤扱いにしてもらおうとしたのですが、
市役所に聞けば保育園落ちたていで、2歳まで育休伸ばす申請ができるから、4.4〜4.30のぶんを賄えると言われたのですが、そんなことできるものなんですか?💦
- rii(1歳4ヶ月)
コメント

たこさん
できないと思います🧐
4月1日付で入園が決まったのであれば、役所が虚偽の書類を作るわけがないです😅

はじめてのママリ🔰
不承諾通知ないと延長できないので無理だと思います🤔
私も欠勤扱いで復帰する予定です!
-
rii
そうですよね!恥をかかなくてよかったです😂
- 2月13日
rii
そうですよね?事務の人の言っていることが理解できずでした。笑