![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長の会社への報告について。育休担当の部署から、育休延長の場合…
育休延長の会社への報告について。
育休担当の部署から、育休延長の場合は不承諾通知のコピーを郵送してくださいという文章が、育休手当の書類と一緒に同封されてきました。
この場合、会社に不承諾通知のコピーを郵送すれば育休延長が承認されると思って大丈夫ですかね?個別でわざわざ育休延長したいのですが、、、と文章をメールで送った方がよいのでしょうか?
ちなみに先日不承諾通知の原本とコピー、どっちが欲しいのかメールで確認したばかりで、おそらく担当の方は育休延長することを分かってくれいるとは思います💦
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント
![ろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろく
コピーを郵送するのに加えて、私は冗長に延長の旨の連絡入れましたよ〜😊
ママリ
ありがとうございます!
コピーを郵送したタイミングで再度育休担当の人にメールしてみます!送りましたので延長手続きよろしくお願いします的な文章で良いですかね?
ろく
育休担当には仰る文章で問題ないと思います!それとは別に自分の部署の上長にも育休延長して今のところ◯月復帰予定ですって連絡しました🌿
ママリ
ありがとうございます!
上司には復帰予定は目処が立たないので、目処がたちましたらご連絡差し上げますと送ろうかなと思います!