※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供がうんちをする際に痛がり、硬い便が出ています。小児科では水分と野菜を勧められましたが、痔の可能性があるようです。1歳7ヶ月の子供に痔の処方はあるのでしょうか。

子供が痔になった方いますか?

子供が最近うんちをするとき
すごく痛そうで泣いて出します
出てくる便がかちかちに硬いです

ちょっと前に胃腸炎になり下痢になり
それから硬い便になりました

小児科では出てる以上処方はなくて
水分と野菜をとってとのことでした

今さっきまた泣きながらだして
拭いた時にも痛がって泣いていました

おそらく痔だと思います
キレてるところが見えました
そこが外側で見えてて少しプチっと
膨らみもありました
これは切れ痔なのかイボ痔かわかりません


1歳7ヶ月ですが痔の処方とかあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

見張りイボあります🥺

出来始めの頃はうんちのたびによく泣き叫んでました。

たしか塗り薬というよりも便秘解消するための飲み薬だったと思います!
そこから2年ほど経ちますがイボはまだあります。
今も2日に一回ほどの排便です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    小さい子の痔は可哀想ですよね😣💦
    今日病院で診てもらったらただのおむつかぶれでした😥
    でもかぶれてるところが少しキレてたので痔ではないですが痛かったんだと思います🥲
    うちの子も排便中固くて痛そうでしたが野菜を食べてくれて少しは緩和されました😮‍💨

    • 2月13日
ママリ

なったことあります!
かかりつけでは便が出てても固くて辛そうであれば便秘と言われました💦
まず便秘を治さないと、治らないです😭飲み薬と塗り薬を数ヶ月続けて治りました!1歳の時でした!
そこはお医者さんの方針にもよるんですよね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    わたしのかかりつけ医は4日間でてないと便秘の処方をするって感じでした。おそらく薬慣れしないためだと思います🤔毎日出てるけど硬いって感じでしたが今日は大量祭りでした💩
    病院に行ったらおむつかぶれだったみたいで塗り薬をもらいました😌これで少しは排便の痛みがなくなるといいですがまだヒリヒリして痛そうです🫨

    • 2月13日