※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産予定の9w妊婦です。無痛分娩か自然分娩か迷っています。私は痛みに…

初産予定の9w妊婦です。無痛分娩か自然分娩か迷っています。

私は痛みにとても弱いのか、膣に奇形等があるわけではないにも関わらず、性交すら激痛で、シリンジ法で授かりました。ですが、注射等はそんなに痛くなく、献血が趣味なくらいです。笑
膣の痛みだけ弱いみたいです。

また、子どもの頃からとにかく運動神経が悪く、体力がないというレッテルを貼られて生きてきましたので、人よりお産には時間がかかるのではないかと感じています。インフルエンザ等の病気はあまりしないのですが、とにかく運動音痴で…。体力がないというよりは、多分体の使い方が不器用な感じです…。

出産時は29歳です。
一般的には高齢出産にはならないですが、
体力面は心配です。

私と同じような方がいらっしゃるかは分かりませんが、
いらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければ嬉しいです

コメント

ママリ

どちらも立派なお産ですので、どちらを選ばれても良いと思います☺️
私だったら費用面に問題がないのであれば、無痛分娩にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    費用面はまだあまり考えていませんが、どうにかなるとは思います…!

    「どちらも立派なお産」
    その言葉に救われました🥹
    母が無痛反対気味で…😅

    • 5時間前
ママリ

めちゃくちゃ運動音痴ですが、、体の使い方は関係ない気がします🤣

2人ともスーパー安産です!
初産はいきみ3回、下の子はいきみ1回で産まれました🥹

痛みは産むときの膣より、
陣痛時の腰〜骨盤やおしりが砕けそうな痛みでした!⚡︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    すごいスピード出産ですね✨
    自然分娩ですか??

    昨日の夜テレビでやってた、
    「おので殴られる感じ」というのを思い出しました…😱
    腰周りの痛みなんですね💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    自然分娩です!
    1人目のときは、人間の歴史のなかでみんな普通に産めてるんだから大丈夫でしょ?くらいの気持ちで、他人の出産レポートとかも見なかったです🥹

    2人目のときは一度経験して痛み知ってる分ちょっと怖くて、無痛希望しました。人生経験として無痛分娩もしてみたくて。
    いろいろデメリットや危険も伴うので、無痛分娩に慣れた産院を選びました!
    …が、あまりのスピードに麻酔刺すこともなく一瞬で産まれてしまって結局自然分娩です🤣💦(笑)

    • 5時間前
みさき

無痛分娩できるならそちらを選びます😂
私も採血は好きだけど、他の痛みには弱くて笑

運動神経とお産が結びつくのかは分かりませんが、私は切迫体質で主さんと同じ歳で初産でしたが、3時間というスピード出産でした。
ちなみに私も体力ないし運動音痴です!

平愛梨がTVで言ってましたが、無痛分娩でやはり陣痛の痛みはあったけど産む時には4人とも痛みがなかったそうです。
私は赤ちゃん出る時死んだ方がマシって思うくらい痛かったんで無痛分娩できる方羨ましいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間!!
    始まってみないと分からないですね…。
    昨日のテレビ、私も見てました😳
    昨日のテレビを見て、色々悩み始めてしまいました😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も無痛にしようかと思いましたが麻酔が痛いとか上手くいきめないとか言われ即やめました笑
でも鼻からスイカってどんな痛みなのが味わってみたいと思ってたので自然にしました。
確かに痛かったですが、個人的には思ったよりで、陣痛時間も短かったので楽でした!
陣痛時間が長くなると辛いと思うので痛みに弱いなら無痛でもいいと思います(*^^*)
私は産後が辛かったので2人目は無痛にしたいなぁと思います✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに麻酔の痛みも心配です💦
    そして初産だと陣痛の波に上手く乗れないことがあると、調べて知ったので、1人目はやっぱり自然がいいのかな?と悩み始めてしまいました💦

    ものすごく痛いものって思ってると、実際は思ったより、、、となるんですかね??🤔
    まだもう少し悩みます😣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産は長いかと思ったら早産だった為か陣痛から6時間で生まれたし2500gだったので楽だったのだと思います!
    でも12時間とかだったら耐えられないなぁと思いました💦
    経験としては味わって良かったですが、生まれ変わったら初めから無痛かもです!
    無痛の説明聞いて色々理解して
    じっくり決めていったらいいと思います😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

お子さん何人の予定かはわかりませんが、両方経験するっていうのもいいかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産後、2人目が望める体であれば、授かりたいなと思っています😳
    私の母が、私を出産する時に子宮を摘出しているので、そういうことがなければ、2人か3人は欲しいです✨
    となると、1人目は自然分娩を経験してみる…?😳💦
    もう少し悩みます😣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

どちらも経験しましたが、私は断然無痛分娩オススメします!

はじめてのママリ🔰

費用に心配がない、生まれる時何かあっても無痛を選択したからだと(原因不明なことが多いです)後悔しない、であれば迷うことなく無痛分娩がいいだろうなと思います!