
実兄に立て替えたお金が半年経っても返ってこず、催促すべきか悩んでいます。金額は25,000円で、兄の生活状況を考えると催促が気になります。どうすれば良いでしょうか。
実兄にお金を立て替えて、半年経ちますが返ってきません。催促すべきか悩んでます😅
両親が結婚◯周年に旅行がしたいと言うので、プレゼントするのはどう?と兄に相談して了承を得ました。
私が宿や切符の手配をして先に全額払い、兄には「立て替えておいたから折半ということでよろしくね〜」とLINEしました。
「分かった、また払う」と連絡来たきり音沙汰ありません😅
25,000円という諦めることもできる微妙な金額なんですが
兄のところは生活に余裕がなさそうな感じで、あんまり催促するのも悪いのかな?と思ったり…
でもお金に関わることはすぐに対応するものじゃない?とも思ったり…
皆さんならどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもよく兄と親のプレゼント代折半しますが、遠方に住んでるので帰省時にあのときのお金ちょーだいって言います笑
うちの兄はシンプルに忘れてることが多いです、、、
最近はPayPayでいい?と、その話になった時に送金してくれるようになりました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、単に忘れてるんですかね💦
PayPayで送金してくれるのめちゃくちゃありがたいですね😭💓
うちもお正月に返してくれるかなと思ってたんですが、近場なのに実家に来ることもなく半年以上会ってません、、😅