※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふ
子育て・グッズ

YouTubeを禁止にした理由と、他のサービスの利用について意見を求めています。メリットやデメリット、解禁時期について教えてください。

YouTube禁止にしました!NetflixとDISNEYプラスは見せる予定です。

まだ見て欲しくない動画(公式や教育系以外のもの)を見たいと癇癪があったので、ルールを守れるまで禁止にしようと思います。

年少以降で見せていたけどYouTube禁止にした方、メリットデメリットやいつ頃解禁したのかなど教えてください!

自分で取捨選択できるようになったら見せたいとは思っています。小学生以降はお友達との付き合いで必要になるかなとも思っております。また、反動で執着しすぎて他所のお宅で迷惑かけたりするようにはなってほしくないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

YouTubeは間違えて広告押してしまって外部サイトに飛んだりするためYouTubeキッズにしています!年齢を設定したら見れるコンテンツがかなり限られるので、ふふさんが見せたくない動画も制限かかるかもしれません🙂

  • ふふ

    ふふ

    コメントありがとうございます🥹💕下の子はキッズで見ていて、以前上の子にもキッズを見せようとしたのですがYouTubeを知ってしまっているから、不満そうにしておりました。

    でも見たいならこれで我慢してと就学するまではキッズの範囲で見せることも検討しようと思います!!ありがとうございます!!!

    • 2月13日
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

我が家はYouTube禁止にしてます!

その代わりNetflix、Hulu、ゲームは
自由にやらせてます!
見せてなくても友達から教えて貰ったりして
勝手に覚えてきます😂

  • ふふ

    ふふ

    うちもその方針にしたいです🥺ゲームにも賛否ありますが、ゲームは学びもありますもんね。(私も小学校の頃に兄の影響でゲーム大好きでした。)

    ゲームはやっぱりSwitchでしょうか?何歳くらいでデビューしましたか?兄弟間で取り合いにはならないでしょうか?追加で質問すみません。と差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです!

    • 2月13日
  • 4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

    4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻


    Switchですね!
    三男もしてるのでだいたい3歳〜でしょうか?
    取り合いになるのでタイマーで
    1人何分ずつと決めてます!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うちもYouTube大好きでずっと観てました。特に年中でコロナ禍生活が始まってこもりきりだったので…

絶対禁止!というよりは、緩く時間や内容制限くらいしかしてきませんでしたが
小学生になったら習い事やお友達と遊んだりで意外と忙しく、逆にYouTubeみなくなりました😂

お風呂・ご飯・宿題・チャレンジ等のワーク系が終わったら寝る時間までは自由時間にしていますが、1時間程度しかないので息子はゲームを優先しているようです。

  • ふふ

    ふふ

    うちも緩く規制していて、30分だけ、週末だけと開放していたのですが切り替えが出来ず癇癪があり🥹年齢とともに少し落ち着いたのですが、今朝一悶着ありもう禁止ね!と言ってしまいました😂

    でも規制し過ぎると逆に執着するようになるかなと心配しています😭

    今どきの小学生は忙しそうですもんね!?うちも習い事も多少増える予定なのと、ゲームまだ解禁していないので、就学までにゲームの楽しさも教えつつ、興味が他に移ってくれることを願います🥹

    コメントありがとうございました🥹🙏💕

    • 2月13日
ママリ

テレビ画面では見せていますが、スマホやiPadでは一切見せません。

斜視になったり、若い人の白内障も増えているので、スマホは小学生でも持たせるつもりはないです。

ただ、うちの子もテレビでも際限なくYouTubeを見るし、長い番組だとダラダラ1時間ぐらいやっているので(クッソつまらない)

テレビ自体の時間をきめたり、見る本数を決めて、「おしまい」のルールを先に約束するようになりました。

ギャーギャー言って気持ちの切り替えができないなら、もう好きなものは見せない、と、YouTubeでただただニュースを流したこともあります。
さすがにそれは見続けませんでした。

親戚の子が小さい頃からiPhoneを与えられて見まくっていました。

5歳で近視と斜視がわかって、医者からはスマホのせいと断定できないと言われたようですが、どう考えたって夫婦とも親戚全員目が良いのに、その兄弟だけ目が悪くなるなんて要素ないので、スマホのせいだと思っています。