※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学生時代に勉強をあまりしなくて後悔してる方いますか?私は高校受験まで…

学生時代に勉強をあまりしなくて後悔してる方いますか?
私は高校受験まではしっかりしてたのですが
高校はあまり勉強した記憶がなく、、高卒です。
今になってとても後悔しています。正社員で
働いた経験もなく専業主婦です。
同じ方いますか?

コメント

まま(30)

資格取っとけばよかったなってすごく思います😅
高校の後看護学校行こうか迷ってたんですが行けばよかったです、、今更もうできないし、、、
稼ぐ為に何かは必要だったなって痛いほど身に染みてます、、、😢

ままり

私も大学でめちゃくちゃ勉強したくせに資格試験は全然勉強せず、結局大学の成績だけよくて資格取れず😇
過去の自分にいってやりたい!逆だ!大学の授業なんて単位さえ取ってれば良いの!
資格の方がよっぽど大事!!って言ってやりたい。

今はその資格の勉強さえしたくないから向いてなかったということかもしれないけど🤣

はじめてのママリ🔰

勉強しろと言われても、勉強をする意味や、やり方がわかりませんでした。
今はもっと勉強しておけばなぁとは思いますが、むしろ勉強する意味や、やり方のコツがわかる今だからこそ勉強するタイミングなのかも?とも思います。ただなかなか子育てしながらだと時間がないですね💦

ままり🐈‍⬛

高校は楽しく通いたかったし商業高校で資格は沢山とれたので、勉強しとけば良かったとは思わないですが、高卒で終わったのは失敗だったな~と思います。
やはり、その先も出た方とは 求人の間口から違いますもんね💦

はじめてのママリ🔰

私も英語大嫌いで全然勉強してきませんでしたが、今働いてる中で基礎ぐらいはちゃんとしておけばーって思ってます。が、英語なんて今からでもやればいいのに結局避けてるので学生時代から進化してないです😇