(´-`)oO
耳鼻科に取りに行ってました😊✋生後2ヶ月から鼻水は耳鼻科です!
ももノコ
生後3ヶ月から使える鼻水スプレーをして、ふやかしてからメルシーポットで吸出していました。
はじめてのママリ🔰
電動の鼻吸い機で吸ってました!
すぐ手前にある鼻くそならば、赤ちゃん用のピンセットで取ってました。
(´-`)oO
耳鼻科に取りに行ってました😊✋生後2ヶ月から鼻水は耳鼻科です!
ももノコ
生後3ヶ月から使える鼻水スプレーをして、ふやかしてからメルシーポットで吸出していました。
はじめてのママリ🔰
電動の鼻吸い機で吸ってました!
すぐ手前にある鼻くそならば、赤ちゃん用のピンセットで取ってました。
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の息子のオナラが臭すぎてやばいです!笑 激臭です🤣笑 1日に1回はウンチでてますが たまに2日に1回の日もあるので便秘気味なんだと思います💦 やばい、臭すぎて呼吸困難、、、
生後4ヶ月の息子をベビーカーに乗せて散歩しているとき、畑の横を通ったときに風が強く吹いて砂が舞ってしまいました💦 帰って子どもの顔に砂がついていたので濡らしたガーゼで拭き取るとけっこう茶色く汚れました。 目や…
宿泊先の湯沸かしポットでの調乳について。 今度、生後4ヶ月の娘をつれて温泉宿に泊まります。 ミルクを作るのに、部屋にある湯沸かしポットを使用したいのですが、みなさんなら洗浄しますか? 哺乳瓶やら洗うのにスポン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント