※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na🔰
妊娠・出産

絆乃(はの)と名付けましたが親に名前がおかしい。可哀想など言われてし…

絆乃(はの)と名付けましたが
親に名前がおかしい。可哀想など言われてしまい
凄く悲しくなりました。
そんなに変な名前でしょうか。
私たち夫婦ではとても可愛い名前だと思ってます。

コメント

ママ

おかしくかいです、可愛いです。どんな意味がこめられてるんですか?

  • ママ

    ママ

    打ち間違えました。
    おかしくないです。

    • 5時間前
  • na🔰

    na🔰

    ありがとうございます🥺♡
    人と人のつながり、縁を大切にして心と心のつながりを築ける人になって欲しいという願いを込めてます🍀*゜

    • 5時間前
ぴ

漢字は初見だったので
漢字だけ見たら何て読むんだろう?きずのちゃん?って私は思いましたが
全然変なお名前じゃないです!!!はのちゃん可愛いお名前です!!!

  • na🔰

    na🔰

    ありがとうございます🥺♡!

    • 5時間前
  • ぴ

    上の方の返信の由来を見ましたが、めちゃめちゃいい由来で泣けてきました😭😭
    私の息子の名前由来なに?って聞かれてもないので🤣
    繋がりを大事にって感じなんですね!素敵です!!
    親の意見は無視しましょう!!
    絆乃ちゃんの未来に幸あれ!☺️💗

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

おかしいとは思いませんよ。
ただ読めないです💦

  • na🔰

    na🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

聞き慣れない響きなので、今っぽいなという印象です…🥺
なので世代によっては受け入れづらい名前かもしれません💧

  • na🔰

    na🔰

    ジェネレーションギャップってやつですよね('・_・`)

    • 5時間前
ママリ🔰

可愛いと思います!親世代からすると耳馴染みの少ないお名前かもしれないですね🤔
39歳ですが同級生にいましたよ〜!

  • na🔰

    na🔰

    ありがとうございます!
    同じ名前がいるなんて!すごいです✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

なにがおかしいんですかね?

絆🟰は と呼ぶのが
不思議と思うくらいですかね、、

否定されると悲しく
なりますよね、、、、

でも今からかえることも
できないし、、、、、

自信持ってください。

  • na🔰

    na🔰

    そうですよね!ありがとうございます!
    命名の漢字で調べたら読み方がでてきました!

    • 5時間前
きよぴ

親世代からしたら馴染みのない他と変わった名前はやめた方がいいと思ったのかもしれませんが今は令和です!
親の意見は関係ないですよ😌
自信を持ってたくさん名前呼んであげてください😊👍✨
そのうち親もなんか可愛いかも…と思ってくるんじゃないですかね😛

  • na🔰

    na🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    色んな方の意見が聞けてよかったです!

    • 5時間前
みー

私の親戚の子にも、かえちゃんて珍しい名前の子いるので、珍しいなーて思うだけで、可愛いし変とは思わないです!

我ママママン‼️

人の名前におかしいとか言うの方がおかしい!!親世代って読みやすいの好きですからね
〇〇子とか。
うちの子も最初は読めない、変、とか言われましたが
今は名前と顔合ってていい名前だねって言ってます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

読みはいいとして、漢字は初見では難しそう
特に絆。絆ってはと読みます?

まあ、役所に出したなら仕方ありません。堂々と生きていかせるのが正解です。

はじめてのママリ🔰

一目見て、読めないからじゃないでしょうか?当て字になるんですかね??
あとは絆って漢字の意味・由来?が馬などを繋いでおく綱からきているからじゃないですかね?
今どきは名前の付け方も変わってきているので、親世代とは感覚が違うんだと思います。