![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くりまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりまんじゅう
陣痛が腹痛でなく腰だけが痛かった人いるので病院に電話してもいいかもです😀
![ぼば🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼば🧋
お腹より腰が痛い人もいるみたいなので、間隔が等間隔なら一旦病院に指示を仰ぐのもいいかと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
腰の痛みは間隔があるわけではなくずーっと鈍い痛みがあるので測るに測れず…
ちなみにお腹の張りは感じないものの、下腹部?下の方の子宮がキューーーっとなるのも間隔測ったほうがよさそうですかね…- 6時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、一人目の時、腰痛がありました。ちょうど同じくらいのとき
後少しで、39週だよーの時で、結構遠くまでウォーキングしていて、起きた朝からおかしいなぁ、、と思っていて、、
それが1日半?くらい続いていて、ジンジンする(T_T)って痛みでした。。
次の日、急に朝いつものウォーキングで今まで我慢したコーヒーをカフェで飲んで、、帰ってくるときにあれ?痛みが、違う?となり、
もう、悶えるほどの陣痛が!
ですが、
結果促進剤の陣痛になってしまいました。。
だから腰痛も、種類によっては、、かもしれないので、一応、入院セットとか、確認しておくといいかもしれないです。。
本当今思えば、なんでおかしいなぁって気づかず、ただの腰痛だと思って、旦那さんがいたとはいえ、知らない道通って、
かなり遠くまで歩いてしまったんだろう?と。。(・・;
今でも謎です(笑)
私当時、腰痛なったことなくて、、(・・;
妊婦さん=腰痛はよくあるイメージだったので。
何にもなかったからいいけど、、本当危なかったです(T_T)
ピキッ!じゃなくて、ジンジンジン、、、みたいな。。。感じでした。
参考にならないかもですが(・・;
出産、頑張ってください!
母子ともに健康でありますように。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あ、上の長文送ったママです!結局、1人目は腰の陣痛?で、
2人目は、生理痛みたいな陣痛の痛みです
これか!みたいな陣痛で分かりやすかったです
-
ママリ
早朝にもかかわらずコメントありがとうございます😢
結局先ほど病院にきて子宮口はまだ1.5cmしか開いていないけど弱目の陣痛が等間隔できているから朝まで病院で様子見になりました…!
いまだに腰の痛みは健在です( ; ; )- 4時間前
ママリ
コメントありがとうございます!
1人目の時は陣痛のタイミングで腰痛も治ったり痛くなったりの感覚があったのですが今はずーっと痛い感じで間隔も測れず…
そういうパターンの方もいるんですかね…