

はじめてのママリ🔰
単身赴任してもらってるよー!

はじめてのママリ🔰
ついて行ってるよー!

はじめてのママリ🔰
その他コメントもお待ちしております。

はじめてのママリ🔰
夫が自衛官のため、転勤族です。
8年前に今居る場所に転勤してきました。当時、子供は2歳だったのでついてきましたが、現在小3です。下には年中児も居ます。
3年前に、今の場所に家を購入して、これからは単身赴任になります。
家を購入したタイミングも娘が小学生に上がるときで、この先転勤についていくことはないかな?学校問題もあるし、との思いから購入に踏み切りました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私の友達も、子どもが小学校上がるタイミングで家を買い、旦那さんには単身赴任してもらってると言っておりました。
特にうちの子は環境の変化にものすごく弱いので、子どものことを考えると小学校上がるタイミングで単身赴任してもらいたいと思っているのですが、夫とはいくら話し合っても意見が平行線のままです😭- 2月13日

arc
小学校あがるタイミングではないですが、子供が5年2年の時に家を買い、その後数ヶ月で転勤になったのでそこからは単身赴任です🙃
ご縁があって急遽家を購入することになったので、買ってなければ今も着いて行っていたと思います。
個人的にはわたしはついて行きたいので、子供の性格次第かなとも思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり家を買うとそのまま単身赴任になりますよね。
ただ夫はずーっと転勤についてきて欲しいと言うので、働いてるうちは家を買うつもりはないようです💦
子どもの性格次第…本当その通りなんですよね!私自身は環境が変わるのはどちらかというと楽しみなので、子どもが小さいうちは転勤も全然苦じゃなかったんですが、子どもがかなり内向的かつ環境の変化にとても弱いので、そこを心配しております😢
下手したら2〜3年おきの転勤なので、小学校だけでも2〜3回転校するのは本当かわいそうで💦
どこかで、夫と折り合いがつけられたら良いのですが…。- 2月13日
コメント