※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

子供が嘔吐し、処理が雑だったことを心配しています。胃腸炎が移らなかった経験談を教えてください。

一昨日の夜子供が嘔吐した際に胃腸炎などが全く頭をよぎらず、私も夫もかなり適当に処理してしまいました💦
昨日になって軟便気味だったので念のため病院で整腸剤などもらい、夜には下痢になったのですが、私や夫にも移ってないか心配です😭
少し雑な処理でもお子さんの胃腸炎移らなかったよって方いらっしゃいますか?💦

コメント

はじめてのママリ

娘が車内で嘔吐連発した時、私がマスクのみして嘔吐の度袋交換して…など対応してました!車内の為私自身消毒・手洗いできていませんが、私はうつらなかったです!息子と旦那はうつりましたが💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    車内で嘔吐は大変でしたね💦
    それでもうつらなかったんですね!
    うつると大変と聞いたので怯えています😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うつらないぞ!っていう気が大事です😂胃腸炎うつると厄介なので私の中では胃腸炎にかかりたくないランキング上位に入ってます💦

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    体験談見てる限りほんとに厄介ですよね😭
    強い気持ちを持っていきたいと思います😂

    • 2月13日
m

全く処理なしでも移らなかった経験何回もあります!!逆に処理したつもりなのに順番になったこともありますし、もうほぼ運だと思ってます!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    しっかり処理してもうつる時はうつるんですね😭
    運がいい事を願います😂

    • 2月13日
はじめてのママリ

上の子が1歳の時に夜中の嘔吐を何度も素手で受け止めて、翌日受診してノロだったと分かったのですがうつらなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    案外うつらないこともあるんですね、、!
    ちょっと希望が持てました😭
    あとは運に任せようと思います😂

    • 2月13日