※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母との関係が悪化しており、会いたくないと感じています。お宮参りやお食い初めの際に、義母の無神経な行動が続き、特に赤ちゃんの抱っこや進行に対する態度が問題でした。今後の関係について悩んでいます。

義母ともう会いたくない(子どもの行事をぶち壊された)
長文です。

お宮参りは生後3ヶ月経ってから、お食い初めと同じ日に行いました。
義母とはこれまで、孫をひと月に3回くらいは会わせており

私が不在の時に夫が子どもを連れていくこともあれば、義母の提案で一緒に買い物へ行くこともありました。

妊娠報告の前は もし嫁姑問題が起きたら嫌だからあんまり来ないでと言われ(これは義母から夫に)

こちらが義実家へ行きたいと連絡しても、やんわり断られていたのに、

孫ができてからは「もう帰っちゃうの?」とか「次はいつ(孫に)会えるかなぁ」や、それ以外に遠回しに催促もあったり。

一緒に買い物した際は、毎度かならずベビーカーごと奪い取られ、「着いて来なくていいから!」と、義母と赤ちゃんの単独行動をしたり

オムツ替えのタイミングで、私が連れて行こうとしたら私の代わりに義母が行くからいいとベビー休憩室まで...

さすがにそれは断って私も行きましたが、義母は何をする事もなくたった一つしかないベンチに座り、とても邪魔だったと思います。

他にも色々無神経なことをされましたが、もともとそういう短所のあるだけで、いまは孫フィーバーで少しおかしいだけなんだと我慢していました。

お宮参りの時には、夫が移動の時はずっと赤ちゃんを抱っこしており
私はご祈祷のあいだと正式な記念撮影の前後だけ抱っこしました。

夫が撮影の手続きへ行くため、赤ちゃんを私に渡そうとしたところ、義母が横からグイッと奪い取り、夫や私の静止も聞かず、赤ちゃんの首も支えず無理やり抱っこしました。

口頭で「何かあったら危ないので、私が抱っこするからいいです」と伝えたところ、
私の親も見ている前で露骨に不貞腐れ、「そんなに信用ないんだね」「もういい」と言われました。

多分あのまま抵抗せず赤ちゃんを渡していたら、義母ひとりで離さず、連れ回していたと思います..

こちらも気を遣い、義母が抱っこしている家族写真も何枚かスマホで撮ったりしました。
カメラマンの正式な記念撮影の時にも、私や実母の提案で
私(+赤ちゃん)と義母は、最前列に写っています。

そのあと料亭へ移動して、お食い初めの際はたまたま義母が座った場所が赤ちゃんから遠い (しかも私の隣)で、ムスッとしていました。
義父が気を利かせて席を代わり、夫の真横(で赤ちゃんもいる)になったのですが、

その瞬間嬉しそうな顔で、「私が食べさせよっか?お食い初めっ😁」と、夫や私の両親に向かってニンマリした顔で勝手に張り切っていました。

私以外はみんなドン引きで返事に困っており、実母は「いまどき、夫婦でやってもいいんだよ」と言いましたが

義母はどうしても自分がやりたかったのか、お宮参りでの恨みを晴らすかのように、同じことをその場で3回くらい主張していました。

お食い初めは事前に実母と話し合い、義母に食べさせ役を譲るつもりでしたが、
まるで先手を打つような言い方されてイラッとしました。

料亭からお食い初めの進行表が渡されて、「同性の最年長」とあったので、該当は義母よりも一歳年上の実母になりますが

私は気を遣い、「お義母さんがどうぞ!」と言いました。
義母は年齢を勘違いされたと思ったのか、仏頂面で無視。
(または、私と会話したくなかったか)

面倒だったので、「義母→実母→私の準備でやろう」と言うと、みんなが頷く中、義母は「えっ、最年長の人がやるんじゃないの?」と口出し。

気にせずみんなでやりましょうと笑顔で伝えて進行しましたが、
大人げない態度に傷つき、本当に辛かったです。

その後も、母乳が出なかった私に向かって、「私ミルクあげた事ないからわからない」「(モヤモヤした表情で)吸わせないと出ないんだよ」「(産後3日目の面会時に)授乳の練習しなくていいの?」とか、

妊娠高血圧で帝王切開の前日、「私(義母)もドキドキして血圧が急上昇!💕」とラインしてきたり、

産後の関節痛を「おばあちゃんみたいね!育休で動かなさすぎ?」とか、失礼な言動ばかり。

食事代の代わりに、夫のお兄さんがベビー用品を買ってくれるとのことで提案され、日程はまた今度調整しようという話でした。
(お兄さんは仕事の休みが限られていて、その日は有給)

義母もその買い物にも同行したいからと、お食い初めの後にまた夕方~21:00まで、買い物やご飯へ。(その際も義母は赤ちゃんをベビーカーごと独占し、単独行動。)

翌日、姉がたくさん撮った動画のなかに義母のお宮参りの問題行動が写っていました。

枚数も多く、動画の後半だったので余計に気付かず、みてねにアップしたところ、義母がすぐに退会していました。

その時は理由が分からなかったので夫から聞いたのですが、
「あの動画を見て、出しゃばったと反省した」と。

夫は「もう同じことをしないならいいんじゃないの?」と答えたところ、
義母は「やっぱりそうなんだ。嫁さんに嫌われちゃったって事だね。」
「着物だから大変と思って配慮したんだけど...すまない」との回答でした。(そのわりに、荷物持ちの配慮はナシ)

私は義母へそのあと謝罪とフォローのメッセージを送りましたが
「ありがとう、ごめんね」だけ。

夫はみてねに再度招待していましたが、それは無視されたようです。

義父からは義実家へ遊びに来るように何度か言われましたが、もう付き合わなくていいですよね。

他にも赤ちゃんの抱っこが危なかったり、これ以外にも色々あって、会いたくないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

やばすぎる無神経な義母でこわくなりました😭💦
ママリさん優しすぎます💦
わたしならもう会いませんし、行事も譲るつもりないです😭
やらかしてから反省なんて昭和生まれがすることではないと思います😔
友だちでももっと配慮してくれますし見ててママリさんとママリさんの家族を蔑ろにしていてむかつきました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    孫フィーバーの域を超えてますよね💦
    お気遣いありがとうございます。

    お互い気遣いし合える関係性になりたかったです...

    • 2時間前
shi𓂃˚✧₊

出じゃばりすぎですね笑
今後会わなくてもいいと思います!めんどくさいですね😇
うちはお宮参りこれからですが、もはや義母呼びません。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お宮参り呼ばなくていいと思います💦
    色々気遣いし合える義父母ならともかく、
    そうじゃないなら尚更。
    うちは家族だけでやれば良かったなって思います。

    • 2時間前
miimama

ママリさん大変でしたよね😭
ただでさえ産後しばらく体調も情緒も安定しないのに逆に気を遣いまくってこっちがおかしくなりますよね💦
聞いてて何より子どもっぽ過ぎて全ての言動に呆れます、、そんな孫フィーバーで周り見えなくなる人っているんですね、、、
私なら生後3ヶ月なんて自分の体調も戻りきってないし情緒不安定だったのでその場でキレ散らかしてるかもです😂
もう気も使わなくていいしこちらから会いに行ったりもしなくていいと思いますし、動画の件でしっかり反省してもらって自分の性格を治さなきゃと思わせるくらいでいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々キツかったですね💦お気遣いありがとうございます!
    気を遣ってほしいのは、こっちの方ですよね💦

    元々おかしいとは思っていましたが、本当に中身がここまで幼稚だとは...って感じです。

    動画の件は、反省というよりおそらく恥ずかしいと思った程度なんじゃないかなと思っています。

    夫が「同じことを繰り返さなければもういいんじゃない?」と返したあとに

    義母は「やっぱりそうなんだ。」「(あの動画を載せたってことは) ママリちゃんに嫌われたんだね。」と返してたらしいので、

    載せた私の意図を探るために、試しに言ってみただけの可能性があります。

    まぁ本当に酷い動画だったので、恥ずかしいとは思ったのでしょうが...

    その後4ヶ月ほど会ってなくて、義母からはお歳暮の電話で実母に「お宮参り以降、孫には会えていないのですが」という発言もしてたので、

    おそらく本気でマズイ自覚もないし、こちらが怒っている点はあの動画の言動くらいだと思ってるはずです。

    • 2時間前
ママりん

孫フィーバーし過ぎちゃってますね💦

私は良い機会だし少し時間を置いて落ち着いたら言いたい事言えばいいと思いました。このまま付き合いやめるとなった時旦那さんは大丈夫なんでしょうか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内容が酷いので、旦那は納得しています。
    これまでも色々ありましたが、我慢していたことは伝えました。

    義父が「母さんが孫ちゃんに会えば、喜ぶから」としきりに会わせたがっているので、
    それに対して罪悪感的なものは感じていそうですが。

    今は会う余裕がないので、こちらに余裕ができたら考えたいと思います💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

かなり無神経だし、写真撮影の時点で旦那さんか義父さんがもう少しキツく注意してくれてもいいのにと思ってしまいました。
ママリさんからは直接義母さんに言いづらいことだし、せっかくの撮影やお食い初めだったのに嫌な気持ちになりましたよね🥺💦

もう同じことをしなければOKにはならないと思いますし、おそらくその行事での振る舞いのことしか反省してないですよね?💦悪いのは義母さん本人ですが、止められないじゃなくて旦那さんか義実家の他の方かちゃんと止めないとって思っちゃいました😥💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当におっしゃる通りです。

    同じことをしなければOKとか勝手に言うなって話だし、

    細かな経緯は書いてなかったのですが、
    義母が「動画を観て反省した」と夫へラインで言ったあと、
    夫が「同じことを繰り返さなければもういいんじゃない?」と返したら

    義母は「やっぱりそうなんだ。」「(あの動画を載せたってことは)ママリちゃんに嫌われたんだね。」
    と返してたらしいので、

    載せた私の意図を探るために、試しに言ってみただけの可能性があります。
    まぁ本当に酷い動画だったので、恥ずかしいとは思ったのでしょうが💦

    その後4ヶ月ほど会ってなくて、
    義母からはお歳暮の電話で実母に「お宮参り以降、孫には会えていないのですが」という発言もしてたので、
    おそらく本気でマズイ自覚もないし、こちらが怒っている点はあの動画の言動くらいだと思ってるはずです。

    • 2時間前
ままままり

ありえないし私ならもう連れて行かないです。
義母もかなりやばいですが旦那なにしてんの?あんたが嫁と子ども守れよって感じです。
不愉快でしたらすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっしゃる通り、夫もちゃんとその場で注意しろよって話ですよね。
    静止はしてたけど、義母の不貞腐れた捨てゼリフには苦笑いで、手続きへ行くためにさっさと過ぎ去っていました。(動画にも映ってる)

    • 2時間前
  • ままままり

    ままままり

    旦那にとっては実母かもしれませんがならなおのこと旦那が間に入るべきだと思います!
    あなたの両親と結婚したわけではないんですがって話ですね。今は相手の親も離婚理由になりますからね!私はそれで旦那に離婚匂わせてプレッシャー与えますかね😏

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    せめて何が問題なのかを義母に伝えて欲しいですよね。

    義母はおそらく自覚ないです。(その詳細はほかの方への回答に書かせて頂きました)

    旦那は義母の酷い言動は理解しているので、
    今はもう会わせていません。

    一回、義母の友人と一緒に来たいって言われたのですが日程が悪く(平日の昼間)
    私は既読スルーして夫に返事させたので、もうはっきり嫌われてる自覚は持ったようで
    来る話は流れました。

    • 2時間前