
夫が仕事の付き合いでキャバクラに行くことについて、どう思うか意見を聞きたいです。私自身は特に嫌ではないですが、気持ち的には複雑です。
皆さんは稼ぎがいい夫のキャバクラはアリですか?
仕事の付き合いで平均週1、多いと2、3くらいで飲みに行きます。
仕事仲間は独身ばかりなのでキャバクラにいこーとなるそうです。
そういうのも特に隠さずに言ってきます。
あまりグチグチ言いたくないし、キャバクラが嫌!!て訳では無いけど
いい気はしないなぁくらいです。
一応小一、年少と2人子供がいて
お互い31の夫婦です。
夫婦関係は仲良いし、土日も家族と出かけて子供も大好き。育児はほぼ私ですが。
夜こどもが寝てから飲みに行く感じです。仕事の打ち合わせとか最近離婚した人の話を聞いたり。
月に本業副業合わせて100万くらい稼ぎがあります。
私は専業主婦なので、有難いし仕事の付き合いなら口出ししちゃいけないなと思いキャバクラも我慢すべきなのかと思うけど
普通の感覚はどうなんでしょう?
皆さんの感想聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お金稼ぐならキャバクラくらいどうでもいいです😊

はじめてのママリ🔰
私の夫も給料同じくらいですがナシです
専業主婦だろうと夫の稼ぎがあろうとそれは夫婦問題なので関係ないです
そもそも飲み会が頻回な人は嫌なのと、もしそんな流れになっても断れる人でないと結婚しないと事前に話しました🙂

はじめてのママリ🔰
そんなに稼いでくれてて土日出かけてくれて、家事も手伝ってくれるのであれば、やだなぁくらいに言って少し嫌な気持ちになってることだけ伝えるかもしれないです
キャバ嬢と必要以上に連絡とったり1人で通ってないのであればですが😣

r
私だったらキャバクラ行かないと収入が減るのか?どのくらい減るのか ?を旦那にプレゼンさせます!!
でしょうもないこと言ってきたら行かせません笑

はじめてのママリ🔰
私の夫はお付き合いが仕事みたいなものなので、接待したり受けたりは日常茶飯事なので、夜の街に行かない日の方が少ないと思います。月の半分は出張だったり、海外に行ったりするし、、
夫はお酒が好きなので誘われたら断れないタイプなので、いつ行ってるか全く関与していません。
夫の年収は高いし、私は専業主婦ですが、夫が帰宅した時に洗い物が済んでいなければ率先して片付けてくれたり、朝のゴミ出しとかもやってくれるので、もう聞かなくてもいいかと思ってます。
もし、家事や育児を全くしなくて好き放題飲み歩くのなら小言の一つも言いたくなるかなと推察しますが😃

はじめてのママリ🔰
うちの夫は、月にその倍以上稼いでますが、キャバクラとか女遊びは0(ゼロ)だし、私も稼いでいてもキャバクラは嫌ですね。
ただ、交友がキャバクラ好きの人種なら、仕方ないのかなとも思います。
うちの夫の周りには、キャバクラに行くようなタイプが1人もいないし、そういう付き合い方で仕事とってこないとけない仕事ではないので、キャバクラとは無縁でいられますが、キャバクラでの接待も仕事をとる一環ならやむを得ないですよね。

ゆか
うちも高収入ですが、だからといって…無しです💦
でも付き合ってる頃から行っていたならわかっていたことですし、いまさら行かないでとも言えないでしょうし…難しいですね。
でもわざわざ子供が寝たあとに飲みに行かれるのは寂しいですね😳うちは誘われてもその時間は絶対行かないので…
上司や、打ち合わせや仕事繋がりでキャバクラを使う業界なら拒否もできなそうですよね。
そういう付き合いが必要な職種もあるのかもしれないですし…
うーん、他の女に興味無くても行って欲しくないなと思っちゃいます😅
キャバ嬢からしたら関係ないですしね💧特にお金に余裕があって使ってくれる人は大事にされちゃいますし💧
コメント