旦那の実家近くに住んでいるのに、子供の人見知りを理由に立ち会い出産を拒否されています。慣れさせる方法があるのに、無理だと決めつけられてモヤモヤしています。どう思いますか。
旦那側の実家の近くに家建てたのに2歳半の子供、人見知りあって旦那の親に見てもらうのは無理だろうと言って2人目の立ち会い出産はしないと言ってきました。
4月に生まれるから今から慣れさせたらいけるだろうし、立ち会い出産もコロナの関係で生まれそうってなってから数時間しか居れないし、YouTubeとか見せたりおやつ食べさせたりしたら
機嫌すぐ取れるし、なんでもかんでもやる前から無理って決めつけられるのにモヤモヤ😮💨
1時間かかる私の姉に陣痛始まりそうってなったら来てもらおう、それなら俺も安心だからって
いやいや、徒歩3分のあなたの実家の意味。
どうおもいますか?
もう立ち会い出産いいかなーと思ってきました😞
- はじめてのママリ🔰
コメント
りんご🔰
一生に一回しかない数時間も見てもらえないのに、何のためにその距離にいるんでしょうね??😓😓
慣らそうともせずに人見知り勝手に終わると思ってますか??
2年半の間子どもちゃんのために何もしなかったんだろうなぁと想像つきました😓
ミルクティ👩🍼
近くに家を建てた意味がないような…🥲
今後、何かあった時の為に慣らしたほうが良いと思います🤔
うちも義実家が近いです🥹
棟は違いますが、同じ団地に住んでいます!
1人目の時から、慣れてもらう為に預かってもらったりしています😌
慣らさないと人見知りはなくならないと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、何のために近くにいるんだよって思いました😂
保育園の送り迎えも、生まれるまでに何回か一緒に来てもらったりしようねーと言って、そうだね、と返事してくれてたのに
いざ言うと、保育園の送り迎えは無理だと思う。って😅
意味わかりません😂- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
ほんと、慣らさなきゃずっとこのままだよって感じです。
義実家にはたまに行くし、人見知りするけどもう泣いたりとかは無いのに、無理だと思うってなんで?て感じです😞
それに旦那の兄弟も子供居るので割とお義母さんは子供の扱いには慣れてます。
モヤモヤが止まりません😭