※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣室からの重低音が気になり、寝室の位置を変えたが改善しない状況について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

壁側に接するようにテレビかスピーカーを置いているとそこまで大きくない音量でも隣室に重低音が聞こえてきますか?
今まさにそれなんですが、ほぼ毎晩のように重低音がなっていて困っています。おそらくDVDを観ているか音楽を聞いているかです。
旦那はあまり気にならないようですが、私自身は耳についてしまって聞こえてくる度にイライラします。
管理会社にも何度か問い合わせましたが、その時は音の出処が分からなかったので結局何も変わりませんでした。
人の部屋の配置に文句言うのも違う気がしますが、音が気になりすぎて寝室の位置を変えたくらい困っているのでなんとかしたいです。

コメント

まひろ

うちの弟の話ですが、賃貸で住み始めた頃引っ越してきた隣人がバカみたいな音量で音楽を流してきたらしくて。。。それにものすごく頭に来たらしく大音量で壁にペタッとiPhoneくっつけてデスメタル系を流してやったら静かになったらしいです。。笑

その後しばらくしてから隣人が引っ越し。新しく違う人が引っ越してきたのですが、これまたヘンテコな人で大音量で曲流して大声で夜な夜な歌ってたらしく、これまた頭に来た弟は大音量で演歌流してやったらすぐ、おとなしくなったそうです😅💦

  • まひろ

    まひろ

    ちなみに、管理会社にも言ったそうですが、効果なかったらしくてやったそうです😅😅

    • 2月13日