※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

再受診した方がいいでしょうか?8日に、8度の熱と、2日前からから咳と鼻…

再受診した方がいいでしょうか??

8日に、8度の熱と、2日前からから咳と鼻水があり、夕方に耳鼻科受診して、RSウイルス+風邪+どちらかの耳(忘れちゃいました)が中耳炎なりかけと診断されました。

熱は、日曜日で下がって、今週初めて保育園に連れて行きました。 保育園では、朝体温測るのですがその時は熱はなく、過ごしているうちに熱が37.8度だったり、38度台だったりしたみたいです。

病院では、熱が続くようなら、また来て、採血しますと言われています。

RSウイルスにかかってから、鼻詰まりや咳があるからなのか、寝付くことが出来ず、泣いたり、苦しそうにしています。鼻水取りますが、頻繁に取ると、鼻血出すんじゃないかと思って、何時間に一回取るようにしています。ヴェポラップ塗ってあげたり、寝る体制を高くしてあげたり、できることはしています。

もう一度受診すべきでしょうか…?

コメント

ʜᴀɴᴀ

熱が続いてるのなら中耳炎からの発熱になってることもあるのでもう一度受診したほうがいいです!

はじめてのママリ🔰

熱が続くならまた来てと言われているなら行きます💦
本人も辛いでしょうし🥲