![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰痛で整形外科に行きたいのですが、子供を預ける先がなくて子供達連れ…
腰痛で整形外科に行きたいのですが、子供を預ける先がなくて子供達連れ行ったら病院の方は迷惑でしょうか💦
小6で腰椎分離症になったことがありそれからずーと腰痛は伴っていましたが、最近になり悪化してきた為病院に行こうかと考えてます。
整形外科に行ったらまずレントゲンを撮るかと思われますがその間子供達は病院の方に預けてって流れですかね…🤔💭
下の子なんてまだ立てないので抱っこしてもらう形になるのですが。。
迷惑かなーっと思ってなかなか病院に行けないです💦
医療従事者または関係者の方いらっしゃいましたら教えてください🥲🙏
- ママリ(生後9ヶ月, 2歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も下の子が乳児の時預けられず連れて行きました!
看護師さんがレントゲンやコルセットまくとき抱っこしててくれました^^
心配でしたら、事前にお電話しておくのもありかもしれません!
腰痛辛いですよね💦早くよくなりますように💦
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私の場合頭痛がひどくて、下の子連れて脳神経外科に行き、CTを取りましたがその間看護師さんがずっと相手してくれてましたよ♡
行く前に一応1歳児を連れて行く事を電話しておきました!
また、整形外科では下の子が骨折した時上の子もいたのですが下の子レントゲン中は上の子のことを看護師さんが一緒に待っててくれました!
一応連絡一本入れたら大概の病院は大丈夫かと😇🫶🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
場所によりますねー🥺
親切なところはみててくれますが、忙しかったりするとちょっと大変かもしれません🥲
電話で確認するといいと思います!
以前行ったことある整形外科で、待合室で待ってたところ、お子さんを連れたママさんが来ました。
そしたら看護師さんに「連れてこられたら困ります。誰がみるんですか?ファミサポや一時預かりなどあるでしょ?こっちはボランティアじゃないのよ」と言われてたの思い出しました😂
そこのクチコミには看護師さん怖い人いるけど、先生の腕がいいのでっていう書き込みがたくさんありました😅
コメント