※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣会社の営業から正社員の提案を受けたが、メリットは何でしょうか。

派遣会社の営業さんから何度か「正社員はお考えでないですか?」と聞かれました。
今後は考えるかもしれないが、今は子供が小さいので…と答えましたが派遣会社的に正社員になるのを勧めてメリットはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それ私も思ってました💦
紹介料は入るけどそれよりも毎月人材派遣料もらうほうが良いのでは??と思いますし、メリット何でしょうね、、😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜。やたら推してくるな??と思いつつ聞いてました。
    将来的にはボーナスその他欲しいので正社員なりたいですけどね〜💦

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

それは無期雇用への転換を意味してます。
無期転換へ雇用替えすると、派遣先からお金をたくさんもらえるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分無期の話とは別だと思います。無期にはしたいと伝えてて、今回の会社は正社員無理なんですけど〜って話しもしてたので。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣会社の正社員とは名ばかりで実際は雇用の定めのない無期雇用正社員と言います。
    推してくるのは、派遣会社がメリットを受けるためです。
    安定的に、派遣先で就業してもらって安定したお金が派遣会社に入ってくることがまず大切なので、無期に転換させて契約切られたら、派遣社員を募集中の企業にすぐ送り込み、そこで安定したお金を派遣会社がもらうので働きバチのように使える制度だと私は勝手に思ってます。
    うちはそこまで仕事も安定してないので無期転換は断ってますが、営業さんに結構ねだられます。
    昨今の情勢で賃上げさせてもらってもいいでしょうか。と昨日も営業さんからメールきました。
    時給上げるくらいなら代わりの人を雇った方がこちらも都合いいので断る予定ですが😂

    • 2月13日
スプリング

会社に紹介予定派遣の方がいましたが、切り替えの時に紹介料として、派遣会社に〇〇万円払ってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社が派遣会社に払うのではなく、派遣社員だったひとが払うのですか??知らなかったです…

    • 2月12日
  • スプリング

    スプリング


    書き方悪くすみません!

    会社から派遣会社に紹介料を払ってました!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    会社と派遣社員と二重にお金もらえるから推してくるんかな…て思っちゃいました😂

    • 2月12日