![rrrrr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
所得税20万以上払ってたら返ってきますが、それ以下ならその分までしか返ってきません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
違います。
その金額はあくまでも控除の上限であって、実際はその年の納めるべき所得税の金額が上限となります。
-
rrrrr
ありがとうございます。
これって住民税は何も関係ないのでしょうか?- 2時間前
-
ママリ
その年の所得税だけで住宅ローン控除を受け入れなかったら翌年の住民税に回されるので回した分安くなりますよ。
- 2時間前
rrrrr
所得税20万以上払ってないです!
それ以下ならその分までとは、
どういうことでしようか?
教えていただけると嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
控除額が20万あるというだけで必ずしも満額かえってくるわけではないです。
例えば年収400万で所得税10万しか払ってなかったら返ってくるのはこの10万のみです。
払ってる所得税以上かえってくることはないです。
rrrrr
ありがとうございます。理解しました。