![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は歳を重ねるにつれて、生理の終わりがスッキリしなくなりました。
婦人科の先生は内膜が剥がれるタイミングが部分によって違うだけだから、排卵時期に終わってれば問題ないよと言ってました!
ダラダラと2週間以上続くなら診てもらった方が安心ですね!
はじめてのママリ🔰
私は歳を重ねるにつれて、生理の終わりがスッキリしなくなりました。
婦人科の先生は内膜が剥がれるタイミングが部分によって違うだけだから、排卵時期に終わってれば問題ないよと言ってました!
ダラダラと2週間以上続くなら診てもらった方が安心ですね!
「妊活」に関する質問
(これからの妊活に参考させてください) ルナルナでの排卵日などを見てます。 排卵期前におりものが増え粘り気があり、 ルナルナでの排卵日3日前に基礎体温が下がりました。 排卵日を特定するのはやはり難しいですか? …
2人目が欲しいけど、お金面心配で。 周りは2人目3人目産んで育ててて。 妊活1年くらいしてるけどなかなかで。。 上の子は春には小学生で。夫婦34歳で。 不妊治療するかどうか悩んでいます…。 上の子の時、卵管造影検査の…
産み分けについて🩷批判はご遠慮ください😭 現在、2歳の息子を育てております!もう少し3人家族の時間を満喫し、2025年末〜から2人目妊活を考えています◎ 1人目が男の子だったので、女の子も育ててみたいなと思い産み分け…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年齢も関係してくるのですね🧐
排卵までに終わっていれば問題ないとのことで、様子を見たいと思います!ありがとうございます♪