![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年生のGWあけくらいにトラブルを起こしましたA君のランドセルに息子が…
1年生のGWあけくらいにトラブルを起こしました
A君のランドセルに息子がマジックで書いてお父さんが激怒!
学校にも激怒して連絡したのでかなり大事になり、本人達や他学年の子にも聞き取りをすると、ふざけて鉛筆で息子のランドセルカバーに書いて、息子もやりかえして、A君が自分でマジックで書いたとの事でした
大事になったので、私と息子と話したいとの事でA君家まで行きました
でも、マジックで書いたの息子で、A君は息子にやり返してもない!とAは一切非はなく、優しいAだからやり返す事もしないからやるなんて卑怯者!とお父さんに30分怒鳴リ散らされお母さんに30分泣かれました
二人ともこちらの話は一切スルーで、一方的に話してました
1時間これにたえた息子はトラウマです
息子がいるとAは怯えてしまう可能性があるから、対応して欲しいと言われたので、お迎えに行くようにしましたが、A君は息子と帰りたくて待ち伏せしたり、引っ張られたりしました
これは学校には伝えたけど、親に伝えても御理解いただけないので今回は本人に注意し、それでも収まらなかったらまた連絡くださいとの事でした
夏休みに入ったりしたのでここでA君とのトラブルは一応終わりました
ここからが本題なのですが、A君のお母さんが仲よくして欲しいから話し合いたいと言っていますと連絡がきます
毎回断っています
今年はクラスも違うのに、授業参観は息子のクラスにいたり、ママ友と話してると会話が聞こえるくらいの距離にたっていて、移動するとA君のお母さんも移動したり、何かと私の近くにA君のお母さんがいて、真顔で見つめてきます
何か話しかけてきたりするわけではないんですが、行事の度にこんな感じで、正直ストーカーみたいでこわいです
今回また仲よくしたいから話し合いと言ってると連絡がきました
一応断わったんですが、1回話し合った方がいいんですかね?
今回で4回目です
仕事帰りにたまたま息子に会うと一緒に帰ったりするのですが、A君に何回か一緒に帰りたいと言われた事があり、断りました
私と仲よくすれば子供達も仲よくすると思ってるのかな?と
A君嫌われてるので、一緒に下校する子がいない感じです
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えーそんなの断りますよ!
二度と関わりたくないです。
そりゃ嫌われるだろうよって感じですね😑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら断り続けます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
このまま断り続けようと思います- 2時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話し合いをしたほうがいいと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
私は話す事ないんですが、話し合いした方がいいでしょうか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
はなさないと状況かわらなくないですかね
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね
一応、先生に話し合いの内容を聞いてもらったのですが、得に理由はないけとわ私と仲よくしたい的な感じでした- 2時間前
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
え、もう無理ですよね。
断り続けるのでよいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
トラブル後の話し合いも無意味でしたし、また話し合いした所で…
断りました続けようとおもいますあ- 2時間前
-
うに
てか30分1年生の子に怒鳴り続けるなんて、虐待ですよ!怒りを感じますね。
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
怒鳴るってよりは暴言ですね
テメーコノヤロー!ってずーっと怒鳴り散らしてましたから
私も止に入りましたが、てめーがそんなんだからこのガキが糞なんだろ!と
お母さんにはどんな躾されてますか?ひとりっ子だから甘やかしたい気持ちは理解してますが、さすがにここまであまやかすのは子供の為ではないともいわれました
こちらも先生にはそれに対しては怒ってます!ってつたえてます
しかも先生から私と同じ説明されたはずなのにこれですからね…- 2時間前
-
うに
完全に行っちゃってますよ!!女性と子供だからって怒鳴る人間は軽蔑します!!!
母親の方も、子育てを全否定しといてよく仲良くとか考えますね。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
イッちゃってますよね!
本当、全否定しといて仲よくしたいって言われてもって感じです- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
関わりたくないですねー
子供もそんなんじゃ嫌われますよね
はじめてのママリ🔰
もし話し合うなれ絶対男の人連れてったほうがいいですよ!
旦那さんとかおじいちゃんでもいいので!
はじめてのママリ🔰
次話し合うな絶対学校で先生にもいてもらうつもりです
旦那にも同行してもらうつもりです
はじめてのママリ🔰
それがいいと思います!
もう二度と関わりたくない、同じ学校だから多少関わるのは仕方ないけど必要最低限にしたいと
この際話し合いをしてはっきり伝えるのも手かもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
それも考えました
でもお母さんだけきて、帰ってからお父さんにへんな伝わり方してまた同じ事になってもなーとも思って断っています
話した方がいいのか、本当に悩みます
はじめてのママリ🔰
変な親だからストーカーみたいなのもエスカレートしそうじゃないですか😭
もう嫌がらせですか?って聞いちゃうかもです私なら😑
はじめてのママリ🔰
ストーカーみたいなのがエスカレートしても困りますね
次は話し合ってみようかな?