※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしい
お仕事

パートの人の態度が仕事復帰から明らかに冷たい😇パートを始めてから3ヶ…

パートの人の態度が仕事復帰から明らかに冷たい😇
長い愚痴になりますごめんなさい🙏

パートを始めてから3ヶ月程で妊娠が分かり、つわりで1ヶ月半休んでいました。扶養内パートということもあり3月で契約解除、退職になります。
今月から復帰したのですが、同じ職種のパートさん1人だけが明らかに休職前と態度が違います😂

復帰初日、挨拶と謝罪をするも「あーはいはい」と目も合わせず冷たく返される。
その後も仕事上の最低限の会話だけで、私とふたりになると持ち物を大きい音を立てながら置く、すれ違っても「お疲れ様」の言葉も何もなし!話しかけるなオーラ全開!

休む前はくだらない話で笑ったり駐車場まで一緒に帰ったりと仲は良い方でした。
入職してすぐの妊娠+長い休み、に加えてできる仕事が限られ、その人の負担が増えたことが原因だろうなあと思います。

他のパートの人達は優しいです。その人の態度に関しては「こういう人だから、あんまり気にしないで」と😇
気にしないようにしてますが、やはり妊婦にとってこれはかなりストレスです😇
悲しい通り越してイライラしてます。

3月で終わりなのですが、その人の態度に耐えられる気がしないので…最終出勤を少し早めて3/21にしようと相談すると、「こっちも人手が足りないから出られる日は出て欲しい」「そんなに休んで21日が最後は無理がある」と言われました🤔

私が邪魔者みたいな態度取っているから早めに去ろうとしたのに、そんなこと言われるとは思いませんでした(笑)
もうその人の考えていることが分かりません🙄

最終出勤日、どうしよっかな〜😔

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

まずは妊娠おめでとうございます☺️

相手の方、あまりにもあからさまだなぁとは思いますが、状況考えるとそういう風に当たってくる方がいるのもわかる気もしてしまいました。ごめんなさい💦

私も悪阻で3ヶ月休んでしまい(勤続は7年くらいですが)下の子は喘息かもということで復帰してもなかなか思うように働けず上司からひどい態度を散々されました。やっと出勤して謝ったら「やることたくさんありますけどお願いしますね?あとあなたが悪いわけじゃないのかもしれないけどみなさんに謝って回って」とか。

まあ、負担かけたし迷惑もかけた自覚もありますし、従業員の大半が優しかったですが理解してくれない人も、面白くない思いをする人がいてもおかしくない。
私もこんな態度されるのストレスだけど、あっちもそうなんだろうな、と思ってました。

なので、入社まもなくその状況でしたら、やっぱりそういうひどい感じの方1人くらいいるかなぁと思ってしまいました💦💦
もちろん、面白くないからってぶつけてくる方も悪いとは思います。

相手の方は、いしいさんがこのあと退職までなるべく休まず最後まで頑張るべきだと思ってるんだと思います。

私もいしいさんの立場でしたら、最後まで勤めきります😅

  • いしい

    いしい


    その人の気持ちが全く分からない訳ではないんですけどね…ここまで態度に出されるとは思っていなかったので、ビックリでした。

    迷惑かけてる分、3月いっぱいまで耐えるしかないですね。

    • 1時間前
あおあお。

正直、しゃあないでしょ。

まぁ、皆さん大人なので、上辺では優しくしてくれですが、内心は、そんな妊活中ならパート始めるなよって思うでしょうし、ようやく覚えてきたと思ったら、悪阻で休み。で、退職。

残った人たちは、また人手不足で新しい人雇って、イチから仕事教えないといけないてすからね😓😓教えるのって結構めんどくさいので。。。

なので、そこは自分が悪かったと思って、割り切るしかないと思います。。。

  • いしい

    いしい


    そうですよね💦
    残りも耐えてやり切ろうと思います。

    • 1時間前