※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

神経質で強迫性障害の女性が、バレンタインに娘の友達から手作りクッキーを求められ困っています。感染症が流行している中、娘に市販のお菓子を提案しましたが、納得してもらえず悩んでいます。大丈夫でしょうか。

神経質&強迫性障害です!!

またまたこの時期がきました、、。

バレンタイン。

小2の娘が3人のお友達から
バレンタイン作るから作って来てねー!と言われたと帰ってきました。

今、周りでは色々な感染症が流行ってます。

そして、1番の恐怖、
胃腸炎が流行ってます、、。

娘に作ろう!と言われましたが
仕事で疲れてるし、無理、、と断ったらじゃあ、どうするの!?と、、。

市販のお菓子の詰め合わせでも、、と思ってますが
娘は納得いかず、、

そして、お友達は作ってくる、、

手でコネコネするクッキー。
チョコじゃなくて
クッキー、、。

食べてほしくない、、

大丈夫ですかね?

コメント

N

今は感染症も流行ってるから手作り渡すのはダメだよ!お友達にもうちは買ったものだけどごめんねって伝えときなと言わせるかな〜、、
もしそれを友達の親が知れば 確かにっとなって手作りは止めてくれればいいですが、、

  • ママリ

    ママリ

    娘にはそう伝えました!
    明日どんな返事が返ってくるか🙄

    • 2月12日
  • N

    N

    私も神経質で強迫性障害あるので気持ちはめちゃくちゃわかります😭
    うちは男の子なので手作りの交換はないですが、友達と遊ぶ時にみんなで手を突っ込んで食べるようなポテチとか絶対嫌です😵

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

みんな素手ではしてないとおもいますよー

  • ママリ

    ママリ

    でも分かんないですよね😂
    小学生だし、、

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもむすめとつくりますが、
    コネるものはつくらないですねー

    • 2月13日
ママリ✨

手作りで作ったものは、夫と本人が食べました!!
(作りたかったみたいなので)

お友達にあげるものは買いました!!

  • ママリ✨

    ママリ✨

    私も、手作りは食べて欲しくないので、「今は風邪が流行ってるから食べれないよ💦」って娘に言っちゃいます💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    私もそうします!
    娘にはそう言いましたが
    お友達が納得してくれるかどうか🥺

    • 2月12日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    納得してくれなくてもくれても食べられない人もいることも学びじゃないですかね😀
    それで相手の親がなんと言うかわかりませんが、親同士は付き合わず子どもたちだけ仲良くしたらいいと思っちゃいます💦

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

家庭内で楽しむようにします!

お友達のは食べたいならあげるしかないですが、私が学生の時は全部捨ててました。

バレンタインで食中毒になったことあってトラウマです。

  • ママリ

    ママリ

    ええー😱
    やっぱりそういう事もありますよね💦怖い😱

    • 2月12日