※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
家族・旦那

昨日うれしかった話です😂祝日は旦那はお休みですが私は仕事なので子ども…

昨日うれしかった話です😂
祝日は旦那はお休みですが
私は仕事なので
子どもたちは旦那に任せて
仕事に行きました🙌

で夕方に買い物して
バタバタで帰ってきて
うちは17:30〜お風呂
18:20〜ご飯
19:30〜お布団の流れが
平日は崩したくないので
このリズムで動いてるんですが
買い物をしてたので
17:20ぐらいの時点でご飯の用意してなくて
とりあえずバタバタでお風呂入って
2人でご飯を作りつつ
なんとか間に合わせようとしてました!

でも子どもたちはお腹も空いてくるし
遊びたいしでわちゃわちゃしてて
平日は旦那はいないので
いつものことなので
私はこの中1人でいつも用意して
席につかせてってこなしてるんですが
それを目の当たりにした旦那は


「、、、やっぱすげぇわ」
「これ1人でやってんのやばいわ」
「ほんといつもごめんね」

と言ってくれました😂
仕事だから仕方ないし
旦那も毎日頑張ってくれてるから
感謝しかないんですが
それをそのまま言葉にして
言ってくれるだけで
明日からもがんばろーって
思えました😂🩷

コメント

はじめてのママリ🔰

それは、、、、、
最高な旦那さんですね🥰🥰🥰
そやって言ってくれたら
しんどくても頑張れちゃいますよね🤤

  • すず

    すず


    ありがとうございます!
    そうなんですよね😊
    腹立つことをありますが
    根本を理解してくれてると
    思うとまだまだがんばろうと
    思えました❣️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

嬉しいですよね!
我が家は2人目生まれて入院中、上の子を旦那がずって見てくれましたが、
とてつもなく大変だし、仕事してる方が楽。
これ毎日?俺には無理かも、しかも大きいお腹で本当にありがとって言ってくれたの今でも覚えてます😂

  • すず

    すず


    ありがとうございます!
    そういう気持ちを
    わかってくれるだけで
    こっちはまたがんばれますよね🩷

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わかりすぎます😍うちの夫もいつもホントにありがとうとめちゃくちゃ感謝してくれるし家にいるときは率先して家事育児してくれるので、この人のためならがんばれる🥰と思えます💕