※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかえる
家族・旦那

専業主婦の女性が、交代勤務の旦那からのモラハラに悩んでいます。旦那は自分の時間を楽しむ一方で、彼女を働かないニートと非難し、育児や家事の価値を認めません。彼女は自分の時間を持つことに喜びを感じていますが、旦那の言葉に苦しんでいます。

専業主婦です。
交代勤務の旦那がいます。夜勤、夕勤の時は子供が幼稚園に行ってる時毎日パチンコにいきます。約4時間毎日。月に20日くらいです。
お酒は日勤、夕勤の日約毎日3時間くらい晩酌します。
土日はほぼ仕事です。夕勤、夜勤は子供と会う事はありません。
育児、家事は全て私がやっています。
ただ旦那は私が働いていない事が気に入らなく
子供が幼稚園の時暇だろ。働け。ニートといいます。
上の子が小学校に上がるまで7年間専業主婦で育児をしてきて、親に頼らずやってきたので自分の時間が全くありませんでした。
1下の子が幼稚園に入り1日4時間久々の自分時間が嬉しいけど、
旦那のモラハラがひどくなり、私をニート、働かないなら食べる価値ないまで言われます。
パチンコに行き酒を飲む旦那のほうが自分時間があるのに。
交代勤務だから私がほとんど子供をみてるけど
0円の価値だと思っているみたいです。
内職で5万稼いでも働きに行ってないから意味ないと言われて。
毒親の家族とも疎遠になっているので、お前はそんなだから家族に見放されるんだと言われました。
(母親が私にいじわるをしてたり、10年間裏切りや嫌な思いをして疎遠になった事も知ってるのに)
俺に見放されたらお前は生きていけない。と言われました。
辛いです。
生きてる価値がないのかな

コメント

ままり

素朴な疑問なのですが働くことは考えていないのですか?☺️お子さんと、そんな残念な旦那さんだけの世界だと、逃げ場が無いのでは?と思って。

はじめてのママリ🔰

生きてる価値ない人なんて居ないですよ。
そんな奴こっちから見放してやりましょう👋👋👋

3姉妹ママ

旦那さんの言動はあり得ないですし、家事や育児をやっていることに感謝の気持ちもないなら、旦那さんのことは何一つやりません。
家のことや子どものことを気にせずに働けるのは誰のおかげなのかと思います。もしここに家事、育児、子どものお迎えなどがあったら、今のように旦那さん仕事出来ないですよね、、?
ニートとか言うなら、じゃあ働きに出るから家事も育児も今まで通りにと思わないで。お迎えもしてよね?と言ってやりましょう。

あと他の方も言っていますが、働くことは考えていないのでしょうか?週に数回でも働いたら良いと思います🧐
私は正社員もパートも専業主婦も経験してて、今は扶養外のパートで働いてて育休中です。下の子が生まれたばかりで、上の子達は学校と幼稚園に行っていますが、実際に毎日幼稚園送って行ったら、暇です😅
家事とかも幼稚園行ってる間ずっとやるわけじゃないですし、赤ちゃんの授乳やお世話しててもやっぱり仕事してて、バタバタしている時に比べると暇です😅


旦那さんの俺に見放されたら生きていけないって収入がないことを馬鹿にしてるようにしか聞こえないですし、私ならその間、働きます😂

はじめてのママリ🔰

そんなこと言う旦那がまずありえません。家事育児の方が働くより何倍もしんどいし大変だと私は思います。主さんは毎日頑張ってますよ。旦那さんが働きに行けるのも家事育児をしてる奥さんのお陰です。それを旦那さんは理解してないです

時間があるのであれば週に2、3回、3時間だけでも働いてみるのもありかなと私も思います🤔意外と息抜きになったりしますよ☺️