![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のご飯についてです!もう大人と同じくらいの硬さのお米を食べるので…
子供のご飯についてです!もう大人と同じくらいの硬さのお米を食べるので食べさせようと思いますが、今までおかゆを冷凍してたので困らなかったのですがシングルで二人暮らし、あまりお米を炊く習慣がなく毎日炊けばいいのですが、私もあまり食べないので1合とかだと面倒で…炊飯器の中に10時間以上入れたお米を子供に食べさせるのもなんか抵抗ありますし、冷凍したお米でもいいのですが、おかゆと違ってあまり美味しくない気がするのですが1歳頃で冷凍した普通のお米食べさせてましたか…?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![コマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマ
冷凍した普通のご飯食べさせてます!☺️
炊いてすぐ冷凍してますが、ちゃんと美味しいですよ☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
炊いてから冷凍してチンして解凍したお米あげてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
炊いたあとはすぐ冷凍してますか…?- 2時間前
-
はじめてのママリ
フタあけてあら熱取ってからタッパーに入れて冷凍してます!保温数時間が長すぎるかもです!経験的には保温しすぎるとお米が乾燥するのかパサパサ?固く?なるイメージです😥
- 1時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1歳になる少し前から大人と同じ硬さのお米をあげていました!
長時間の保温よりは冷凍のほうがいいと思います。マーナなどの冷凍ご飯容器を使って冷凍し、少し水を垂らしてから解凍するとラップよりはふっくらな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつも数時間保温→冷凍だったのでそれが原因かもです😭ラップでの冷凍なのでそれも原因ですかね🤔
ちなみに冷凍してから1週間ほどは持つのでしょうか?冷凍してから2.3日で使い切ってますか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
炊き上がりすぐに冷凍したほうが美味しいと思います!
1週間ほどは持つと思いますが、いつも2~3日で使い切ってます!- 1時間前
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
お米めっちゃ冷凍してますよ😊
うちは家族みんな少食なので、まとめて炊いて半分以上は冷凍ストック行きです。
2〜3日に1回しか炊かないです。
炊けてすぐのお米をすぐラップに包む
↓
冷凍庫で保存
↓
食べる時に片面50秒〜1分ずつ温める
↓
お湯を少し入れてほぐす
(ウォーターサーバーからやってます。)
で食べてますが、美味しいですよ😊
旦那が本当に冷凍?って聞いてきたくらいです!
ちなみにラップに離乳食の容器に入れて計量してます。
100mlか120mlです。
-
ぷらっぐ
最後の文、「ラップに」は不要です😅
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
炊いたらすぐ冷凍でマシになりますかね😭いつも数時間混ぜた後放置その後冷凍で解凍して私が食べるとあまり美味しくなく…!固まりというかお米がくっついて固いみたいな…伝え方が下手くそですみません😭