

りんご🔰
何も気にせず余裕で6時間くらいは保温してます💦笑

退会ユーザー
うちは24時間保温できるので、24時間保温してることも多々あります…😂
お昼に炊いたら私なら夜まで保温しちゃいますかね🙄
余ったものは炊き立てなら冷凍して、保温してたやつは焼きおにぎりにして冷凍しちゃいます!

ねこ
うちの実家は朝炊いて夜まで保温してました
結婚してからは朝と夜2度に分けて炊いてます。たまたま朝の分が余ったら冷凍しちゃいますね、そしてまた夕飯に炊きます

はじめてのママリ🔰
炊飯器の機能に何時間保温できるって書いてます?
それによるかなと
うちの8年選手炊飯器はもう保温機能しんでる(笑)ので、炊けたらすぐ炊飯器切って、粗熱取れたら冷凍です!
保温機能生きてた頃は一晩とか余裕で保温してました!

はじめてのママリ🔰
今の時期ならタッパーに入れて寒い部屋に常温で置いておいてます。
暖房で部屋が暖かいなら冷蔵庫ですね😃
一回冷蔵庫入れたのを冷凍するとあまりおいしくないので、余らない程度に夜の分は冷蔵庫へ。それ以外は冷凍庫へ。
それでも夜余ってしまえば、翌日の朝にでも自分が食べます😊
冷蔵庫でも3日はもちますし!

はじめてのママリ🔰
炊けたらすぐ保温切って、昼用、夜用、冷凍用に分けます。
冷めたら冷蔵庫、冷凍庫に入れます!
コメント