※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

月々の給料は安いがボーナスが高い会社についてどう思いますか。夫が転職を考えています。

月々の給料は安いけど、ボーナスが高い会社ってどうなんでしょうか?

夫が転職を考えています。

月々の給料は今と変わらないかもしかしたら少し下がるくらいなんですが、ボーナスが10ヶ月分も出るそうで、年収で考えると今の倍近くなるかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ボーナスって必ずあるものじゃないし、いつなくなるかわからないので不安です。

はじめてのママリ🔰

うちの旦那がそうです!
毎月の給料は低いです低いといっても普通に生活できるくらいはありますが贅沢はできません💦
ボーナスは年2回大きい金額が入ります。
そのボーナスがどのようなものなのかだと思うのですが、うちは営業でボーナスと言われてますが売り上げ分がボーナスとして支給されてます。また、昇給や役職上がったりで固定給が上がります。
今の所、昇給や役職が上がってるので固定給は増えてます!
私も最初は不安だったのですがこればかりは旦那を信じるしかなかったです😖💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続けてですみません💦
    転職する前は固定給が高かったのですが、なんせ生活水準がどんどん上がっていってました。
    今の職場に転職して最初はきつかったんですが今思うと生活水準が低くなって良かったと思ってます!ボーナスが入っても貯金にまわしたりできる生活が私たちにはあってるなと思いました!

    • 2月12日
わーいワーイWaaai\(^o^)/

ボーナスは必ずでるものではないので考えてしまいますね💦ここの質問でも100もらえてたのが0だった。と嘆いてる方もいらっしゃったので💦
あとうちの会社も、ボーナスあるときは月給に対して高いですけど
ない年もやっぱりありますね。

はじめてのママリ🔰

それが確実なら、問題ないとおもいますが、転職とのことなので、、情報だけだとわかりませんよね。ボーナスは業績できまるので。

入った年がどんな業績かは誰にもわからないので、私なら転職の場合はなしです‼️

うちの旦那の会社もボーナスがいちどで150〜200とかでるのめ有難いですが、これが転職とかなら怖いです。

真鞠

月々の給与がほぼ変わらずボーナスは爆上がりするなら、仮に今後ボーナスが目減りすることがあっても、他の条件がよければ全然転職ありかなと思っちゃいました😂

月々の給与がガッツリ減るとか、その割にボーナスは少ししか増えないとかじゃなければ、とりあえず短期的には働いて損は無い見通しな感じしますけど🥹