
旦那の給料で基本給がマイナス5万になってそのかわり生涯設計手当とかい…
旦那の給料で基本給がマイナス5万になって
そのかわり生涯設計手当とかいうのに5万追加になってました。
え?このタイミングで?
ボーナス減るだけやん
基本給って1番大事じゃないの?
くそ会社じゃね?
生涯設計手当ってなんだよ、、
単純に年収減るよね?って旦那に聞いたら
元々基本給に生涯設計手当が入ってて
分けなくちゃいけなかったらしい
ボーナスとかに響かないから年収は変わらない
って言われたんですけどどう思いますか?
自分アホでよくわかってないのですが
これってどうなんですかね??
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

あづ
分けなくちゃいけない→分けないとボーナス増えるから分けた
じゃないの?って思いました😅
ボーナスの出し方は会社によりますが、基本給何ヶ月分ってやり方なら減ると思います。もちろん年収も。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
私も最初それだと思ったんですよ!それしか考えられないし😓
でも聞いたらボーナスは変わらないと。
じゃあどーゆー計算の仕方すんだよ😂
転職して2年目の会社なので全然わからないのですが、会社にメリットあるようにしか思えなくて、、💧