※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erika
住まい

5人家族です。子供7歳、4歳、1歳写真の建売の物件を考えています。4LDK…

5人家族です。子供7歳、4歳、1歳
写真の建売の物件を考えています。
4LDKで50坪 二階建て
リビング17帖
リビング横畳 3帖
二階 7帖 5.2帖 5.2帖

部屋の数、広さは大丈夫でしょうか?

コメント

erika

2階です!よろしくお願いします

ma

同じような間取りの建売り迷ってました!
将来、うちは子供に1人一部屋と考えて
夫婦でリビング横の畳はなしだなあ
となり、別の物件にしました🥹🥹

  • erika

    erika

    そうですよね!子供部屋が1人一部屋ないかなーと思って迷っています!

    • 3時間前
  • ma

    ma

    お子さん、同性同士で一部屋使うのであれば大丈夫かなあと思いました!

    うちは、首都圏ということもあり
    大学生になっても家に居ることが全然あり得るので
    絶対1人部屋あげたいよね!
    ってことでなしでしたが、、、。

    • 55分前
ゆき

お子さん3人ですが、子供部屋はどのように割り当てますか??
それ次第だと思います!

  • erika

    erika

    7帖を上の子二人女の子なので一緒にするか、1人一部屋にして、後々、夫婦で一階の畳で寝るか
    と、考えています

    • 3時間前
  • ゆき

    ゆき

    畳コーナーを夫婦で、というのはあまりおすすめできないですね😅

    私自身、姉妹で一部屋で育ちましたが、部屋は寝るだけにしか使わなかったので事足りてました。
    (途中から祖母が同居したため、子供部屋が減ってしまったので、泣く泣く一部屋で済ませてました)
    姉妹で一部屋!っていうのは最初からそのようにしていけば大丈夫だと思いますが、いつかは個室が欲しいって言い出す時もあるかな〜ってのと、ご夫婦のものの収納場所がちょっと少なくなっちゃうのでそのへん分かった上ならいいかと思います!

    • 3時間前
ママリ

上の子と下の子が6歳差なので、
1番上の子が大学生になる時に家を出る前提ならアリかな〜と思います(そのタイミングまで1番下の子は親と寝る)
もしくは、親が2人で洋室を使い、子ども2人が主寝室…と出来るのであれば良いかと✨
でも、そもそも間取り的に家事動線悪いなぁと思うので、私の個人的な感想としては他を探したいです💦💦

ほのれろ

2階がお子さんの部屋ですか?
ご両親はどちらで寝る予定にされてますか??
うちの場合
リビング18、横に畳4.5
2階に4.5×3部屋あります!
いずれは2階が子供たちで私たちは1階の畳で寝る予定です😴