※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中にイヤイヤ期が始まり、子どもが言うことを聞かず困っています。妊娠中のため追いかけるのも大変で、どう対応すれば良いでしょうか。

妊娠中のイヤイヤ期対応
イヤイヤ期に片足突っ込み始めました😂
ダメ!と言うとその場で足をじたばた(地団駄?)を踏んで泣きわめくし、言う事聞かないし😭
妊娠中だから追いかけるのも大変なので勘弁して欲しいです、ダメ!と言わずに育てる方がいいみたいですが難しくないですか?😰
車に乗るのも嫌!カートに乗るのも嫌!まだ遊ぶ!みたいな感じです…😫
木下ゆーきさんみたいに諭して聞いてくれたらいいのに😭

コメント

ゆき

息子もイヤイヤ期に入りつつあります。
2日前に市の検診で保健師さんに相談したら「まだ言葉でダメって言っても伝わらないので手で✕のジェスチャーをして、逆にダメなことをしなかった時やいいことをした時に手で◯のジェスチャーをしたらいい」と教えてもらいやってみてる最中です。効果あるかはまだ分かりません。
木下ゆーきさんの動画を何回か観たことがありますが面白いですよね。