※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子どものワクチン接種について、病院に相談した方が良いか悩んでいます。摂取時期の相談が一般的なのか教えてください。

そろそろ生後2ヶ月なのでワクチンのこと調べ始めたのですが、予防接種受けるにあたって病院に摂取時期とか相談されたママさんおられますか?した方がいいんでしょうか?
いくつかの病院のHPに、「摂取時期についてご相談可能です」みたいなこと書かれてたので、『え。普通相談するものなの?打てる月齢になったら打とう、としか考えてなかった…もうすぐ2ヶ月なのに』と焦っております💦
ママリも見てみると、種類によってはそもそも摂取をしない選択をしてるママさんとかワクチンについてめちゃくちゃ調べて知識豊富なママさんとかおられて、自分なにも分かってないじゃん…と余計焦っております💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今5ヶ月いますが全然気にしなかったです!
誕生日の日にちに予約取りそのままスムーズに終わり。

ちなみに2ヶ月から1ヶ月おきに打ってきて5ヶ月目に判子注射打ち。
その後は誕生日前検診のとき、10ヶ月頃でいいらしく当分お休みです⭐️

  • あき

    あき

    回答ありがとうございます!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私は特に相談せず打つ予約してます!

以下のような場合は相談かなーとは思います😊
・日常的にお薬飲んでたり、点滴打ったりしてるベビー
・ベビーや親がコロナだったり出張その他諸々で推奨期間に打てそうにない
・ロタの種類などに拘りがあり、いくつかの病院を併用したい
・引っ越しなどにより、途中で病院を変えたい(変わる)
・4種類同時に打つとこを5種同時にしたい
・早産や低体重などの問題があり、月齢基準で打つのに不安がある

  • あき

    あき

    回答ありがとうございます!

    • 2月12日
スノ

36週で産まれたので相談しようか迷いましたが、生後2ヶ月になってすぐ打ちました!

  • あき

    あき

    そんなに気にしなくていいみたいですね💦ありがとうございます!

    • 2月12日
ゆき

相談可能っていうのは、1回目を打ったあとのスケジュールを病院が立ててくれるとかじゃないんでしょうか??🤔

2ヶ月で初めて打ちに行ったら、そこの病院で定期接種のものはスケジュール立ててお知らせしてくれることが多いと思います😌

ワクチンについては考えは色々ですが、定期接種のものは全て打ってる人がほとんどだと思います。
心配ならそれも相談していいと思います。

  • あき

    あき

    なるほど!先ほど調べた病院のひとつがHPに「産後できるだけすぐにご相談を!」とか書いてたので、えっ産後すぐ打つ前に相談するの!?それが普通なの!?って焦りました😅
    ありがとうございます!

    • 2月12日
  • ゆき

    ゆき

    そういう病院は早いうちにかかりつけにさせたいんだと思います🤣笑
    小児科激戦区ですかね?🤣
    自分で通いやすい病院を選んで2ヶ月になるちょっと前くらいに連絡いれたらいいと思いますよ👌

    • 2月12日
  • あき

    あき

    なるほど💡!!
    病院も経営のこと考えないとですもんね💦小児科わりと多いので激戦区だと思います🤧
    自分、というか子にあったところ探します。
    ありがとうございます〜🤗🤗

    • 2月12日
はじめてのママリ

接種時期の相談というのはこれとこれ同時にできますよとか、私の場合次の予防接種は3ヶ月検診時が近いので検診時に一緒に打ちますか?とかそういう相談だと思います😀
あとはバタバタして忘れてる人とかいるので、今回のタイミング逃してるからこっち先打って何日開けたら今回のやつ打てますよとか複雑なのでそういう意味だと思います😊

種類によってはというのは、コロナとかインフルとか任意のものもあるのでそのへんは人によって結構違うかもしれないですね。定期接種のものはほぼ皆さん打ってるはずですよ。

  • あき

    あき

    摂取スケジュールの相談、って感じですかね😳
    ありがとうございます!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと、病院にもよりますが小児科混んでるところが多いので早めに動いたほうがいいと思います!特に人気のところだと。

    私の周りでは予約取れなかったとかよく聞きます💦

    • 2月12日
  • あき

    あき

    言われてみればそうですよね!小児科って混んでるイメージあります💦特にこんな時期は🤧
    ありがとうございます〜〜🤗🤗

    • 2月12日