※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の人事部が死産について分かってないようで…先週、21週で死産しまし…

職場の人事部が死産について分かってないようで…

先週、21週で死産しました。
「長期休暇のために、診断書をとってきて欲しい」と上司経由で言われました。

普通の診断書でいいんですかね?
死産証明書じゃなくていいんですかね?


※自分で人事に確認すれば良いのは重々承知です。

わかる方いらっしゃいませんか?

コメント

ママリ🔰

そんなものは提出しませんでした💦

何なら、会社に死産した事を伝えた日に社労士に確認してくれて、出勤しなくても良い、産休扱いになると言われました。

再度会社に調べてもらう事は出来そうですか??

今は会社に構ってるような時じゃないですよね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんと頼りない人事でして…最初、産後休暇は無い。休むなら有給休暇だと言われました。で、やっぱり産後休暇取れるかも。再確認するから待ってて下さい。←今ここです🫠

    先程人事から留守電が入っており、また電話がくるようです!
    その時に確認してみます!

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それは頼りなさすぎますね💦

    私は出産する予定日の3日前から産休扱いにしてもらえました!
    そして出産日から56日間お休みしました!

    少しでも心穏やかに、ゆっくり休めるよう応援しています!!

    • 2時間前
Ri-.

お辛いですね😢ご飯食べたり眠れてますか?😢

同じ様な経験がありますが、産前産後休業扱いとなります。母体も出産後の身体ですので、しっかり休めないといけません。
人事の方も確認中であれば、わかってくれるはずですが産休手続きでお休みできますよ!