![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーキ屋の製造補助パートを月曜日から始めたのですが激務すぎてもう辞…
ケーキ屋の製造補助パートを月曜日から始めたのですが激務すぎてもう辞めたいので明日オーナーに辞めたいと伝えようと思っています。
いつ伝えるのが良いでしょうか?
シュークリームのクリームを作って詰める作業を午前中のうちにして、午後からはオーナーと2人でオーナーの焼き菓子製造の補助、販売に人手が足りなければ販売の方にも入ります。
お菓子用の箱を折り畳んだり等の雑務もやります。
洗い物がどんどん出るので自分の作業をしながら洗い物の溜まり具合も見て洗浄機に入れたりもしないといけないです。
少しでも洗い物が溜まると「洗い物して!」と注意されます。
休憩が取れるのは14時半くらいからです。
明日もう辞めたいとオーナーに伝えようと思うのですが、朝出勤してすぐに「お話ししたいことがあるのでお時間あるときにお話しできますか?」と聞いたら良いでしょうか?
それとも午後からオーナーと焼き菓子を作るタイミングで伝えるのが良いでしょうか?
辞めるのが早過ぎる等の批判的なコメントはしないでください!
- なーちゃん(2歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辞めるなら早めに伝えるのがいいかと思いますよ、なかなか難しいですね
![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこ
ケーキ屋でバイトしてたことがあるので分かります〜!
思ったよりも重労働で覚えてることも多いですよね😭💦
お疲れ様です!
わたしなら…午後か、帰り際挨拶する時などちょっと落ち着いてから話すかもしれないです🤔
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
ケーキ屋ってこんなに大変だったんですね😭
朝は皆さんバタバタしてるので、昼にオーナーと作業するときに話してみます!- 9分前
なーちゃん
コメントありがとうございます!
朝はオーナーも忙しそうにしてますが、タイミング見て話してみます!