
ケーキ屋の製造補助パートを辞めたいと考えており、いつオーナーに伝えるのが良いか悩んでいます。出勤後すぐに話すべきか、午後の作業中に伝えるべきか教えてください。
ケーキ屋の製造補助パートを月曜日から始めたのですが激務すぎてもう辞めたいので明日オーナーに辞めたいと伝えようと思っています。
いつ伝えるのが良いでしょうか?
シュークリームのクリームを作って詰める作業を午前中のうちにして、午後からはオーナーと2人でオーナーの焼き菓子製造の補助、販売に人手が足りなければ販売の方にも入ります。
お菓子用の箱を折り畳んだり等の雑務もやります。
洗い物がどんどん出るので自分の作業をしながら洗い物の溜まり具合も見て洗浄機に入れたりもしないといけないです。
少しでも洗い物が溜まると「洗い物して!」と注意されます。
休憩が取れるのは14時半くらいからです。
明日もう辞めたいとオーナーに伝えようと思うのですが、朝出勤してすぐに「お話ししたいことがあるのでお時間あるときにお話しできますか?」と聞いたら良いでしょうか?
それとも午後からオーナーと焼き菓子を作るタイミングで伝えるのが良いでしょうか?
辞めるのが早過ぎる等の批判的なコメントはしないでください!
- なーちゃん(2歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めるなら早めに伝えるのがいいかと思いますよ、なかなか難しいですね

すみっこ
ケーキ屋でバイトしてたことがあるので分かります〜!
思ったよりも重労働で覚えてることも多いですよね😭💦
お疲れ様です!
わたしなら…午後か、帰り際挨拶する時などちょっと落ち着いてから話すかもしれないです🤔
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
ケーキ屋ってこんなに大変だったんですね😭
朝は皆さんバタバタしてるので、昼にオーナーと作業するときに話してみます!- 2月12日

はじめてのママリ🔰
過去投稿にコメント失礼いたします!
私も今なーちゃんさんと似たような境遇でして、続けるか退職するかをなやんでいるのですが、その後どうされたのか気になったのでコメントさせていただきました💦
差し支えなければお話お聞きしたいです😢
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
わたしはこの投稿した翌日に「家庭との両立が難しいので」と伝えて即日辞めました!
今は別の会社でパートで働いてますが、人間関係もよく休憩もしっかり取れるのでストレスなく働けてます!- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
お早いお返事ありがとうございます!
そうだったのですね😢
なーちゃんさんから即日でと伝えましたか?😢- 7月6日
-
なーちゃん
わたしからではなく店長から「それじゃあ今日もうやめる?」みたいな感じで言われました!
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!お話ありがとうございます🥺
- 7月7日
-
なーちゃん
いえいえ!
いろいろ大変だと思いますが無理しないでくださいね😢- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
- 7月11日
なーちゃん
コメントありがとうございます!
朝はオーナーも忙しそうにしてますが、タイミング見て話してみます!