※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
お仕事

保育園の利用継続について不安があります。職業訓練のスケジュールが影響するかもしれません。

保育園退園にならないか心配です。
年中の子供が保育園を利用しており、私は明日から職業訓練に5/12まで通うことが決まっています。
以前役所に電話で、訓練中に保育園の利用を継続できるかを問い合わせたところ、就学になるため継続できると言ってもらえました。
先ほど役所に手続きに行き、訓練のスケジュールをお見せしたところ「1日4時間かつ週4日以上大学や職業訓練校に通っている方」が対象だからもしかすると審査に通らない可能性があると言われてしまいました…
1日4時間はクリアしているが、週4に満たない週が何度かあるからだそうです。
明日から頑張ろうと意気込んでいましたが、不安で不安でたまりません。
5月末までは猶予期間のため、審査が通らなかった場合は職業訓練と求職活動必死になってやるつもりです。

コメント

いちごみるく🍓

わあ…それはドキドキしますね😭
職業訓練だって面接受けたりされたんでしょうし💦
そうすると週4通わないときがあるってかんじですか??

わたしも2月20日から4ヶ月職業訓練に通います😭😭😭

  • s

    s

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです…週2日、週3日の時があります…😢
    手続き終わらせてスッキリしたかったのですが、モヤモヤが残りました🥹

    いちごみるくさんも訓練始まるんですね!お互い頑張りましょうね🔥
    コメント嬉しかったです!ありがとうございます😊

    • 2月12日
  • いちごみるく🍓

    いちごみるく🍓


    うるさくてすみません😭
    職業訓練1日目どんなかんじでした?🥺

    地域によるかもしれないのですが、リモート?通信で職業訓練受ける人も保育園継続できたって聞きました😳
    だから通学ならなおさら大丈夫な気はします…途中で保育園のために退学も嫌ですしなんとか通い切りたいですよね🥺🥺🥺

    • 2月13日
  • s

    s


    いいえいいえ☺️
    少人数だったので和やかな雰囲気でした☺️どこの訓練も共通でしょうけど、時間にはかなり厳しいようです!!

    リモートでも保育園利用できるんですね!うちは待機児童がいないようなど田舎ですが、リモートは対象外でした💦
    なんと今日改めて時間割をもって市役所に確認に行ったところ、おそらく申請通ると思いますよと言ってもらえてモヤモヤ解消しました✨

    • 2月13日
  • いちごみるく🍓

    いちごみるく🍓


    お返事ありがとうございます🥺

    職業訓練だから、格好もスーツで時間も厳守なんでしょうね😭
    和やかな雰囲気ではまだ通いやすそうですね😁ちなみになに受講するのですか??

    おおお😳よかったじゃないですか〜!!!何もしないわけでなく、職業訓練に通うのに保育園に行けないのはモヤモヤですし😣💦これで5月まで安心していけますね😊✨

    • 2月14日
  • s

    s

    お返事遅れてすみません🙇‍♀️

    介護初任者学んでます!服装も自由です😆授業の前後の挨拶があったり日直があったり、掃除当番もあったりともろ学校ですね😇
    他の学科の訓練も同じ階でやってるんですけど、笑い声とか聞こえてくるので、そんなにお堅い感じはなさそうです💡

    いちごみるくさんのところも和気あいあいと学べるような環境だといいですね🙇‍♀️お互い頑張りましょう🔥

    • 2月16日