
コメント

咲や
3号認定だと保育園枠なので、年少になる時は仕事を続けていれば2号認定ですよ
幼稚園枠の1号認定でも、年少以上で一定時間以上働いていれば、新2号枠の申請が出来ます
新2号は幼稚園終わった後の預かり保育枠の補助金が出ますが、1号はありません
咲や
3号認定だと保育園枠なので、年少になる時は仕事を続けていれば2号認定ですよ
幼稚園枠の1号認定でも、年少以上で一定時間以上働いていれば、新2号枠の申請が出来ます
新2号は幼稚園終わった後の預かり保育枠の補助金が出ますが、1号はありません
「こども園」に関する質問
無知すぎてわからないのですが こども園で幼稚園部に上の子がいて 新しく保育園部?(1歳)で入れたい場合って 兄弟がいるから入りやすくなる、 みたいなことってあるのでしょうか? 保育園となると役所が関係してくるの…
保育関係経験者の方に質問です。 今月から大規模子ども園で、無資格1日7時間の保育補助扶養外パートを始めました。 2年後に保育士の国家試験を受けたくて実務を積んでます。 こども園ということもあって、幼稚園教諭の…
こども園についてです。 ここ2.3年行事がどんどん縮小したり (コロナより後なのに) 連絡先は携帯番号ではなく職場に! と一斉連絡がきたり 厳しくなってきています。 パートなので平日に1日は休みがあるのですが だい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
わかりやすかったです🥺